北海道新幹線

イベントレビュー

3月26日の函館駅と駅前広場-ブルーインパルスも

北海道新幹線が開業した2016年3月26日(土)、函館駅構内と函館駅前広場はイベント来場者や旅行者、ブルーインパルスの祝賀飛行を見物する人などで、かつてないほどの混雑となりました。また、函館駅に降り立った旅行者を歓迎しようと、様々な立場の市...
イベントレビュー

【2016/3/27まで】「つながるニッポン祭り」写真集

北海道新幹線開業記念として2日間にわたり函館駅前広場で開催されるイベント「つながるニッポン祭り」の写真です。イベント多数のため、説明を省略して写真のみの掲載とさせていただきます。▼フードブース▼観光PRやキャラクター、ステージイベントなど「...
イベントレビュー

【2016/3/25終了】北海道新幹線開業前夜祭 動画&写真集

2016年3月25日(金)に金森赤レンガ倉庫で開催された、北海道主催の「北海道新幹線開業前夜祭」のプロジェクションマッピングの動画と写真集です。
気になる函館・道南の話題

遺愛高に五島軒、新幹線駅も – 市民多数出演「雪ミク」動画

函館・北斗の両市民が多数出演する「北海道新幹線開業応援ムービー」がYouYubeで公開されています。北洋銀行がクリプトン・フューチャー・メディアと共同で企画・制作したもので、「初音ミク」の冬バージョン、「雪ミク」が歌って踊るCGアニメに、新...
気になる函館・道南の話題

函館蔦屋書店に実物大北海道新幹線H5系登場!

21日(月)、函館蔦屋書店1階中央吹き抜けスペースに北海道新幹線H5系車両の実物大パネルがお目見えしました。▲先頭車両の正面を描いたパネルですが、近くに寄って見てもかなりの立体感。▲函館蔦屋書店内は原則撮影禁止ですが、この展示に関しては吹き...
気になる函館・道南の話題

JR北海道が新幹線歓迎手旗4万本配布、歓迎写真コンテストも

※写真はイメージであり、配布されるフラッグとは異なりますJR北海道は北海道新幹線開業を盛り上げるため、スペシャルフラッグ(手旗)4万本を配布するとともに、新幹線やはこだてライナーなどの歓迎風景に関する写真コンテストを実施すると発表しました。...
気になる函館・道南の話題

【フリー】北海道新幹線歓迎用画像がダウンロードできます

函館国際観光コンベンション協会は17日、観光客を歓迎する際に自由に用いることができる画像2点を公開しました。函館山から見た景色に北海道新幹線H5系と道南いさりび鉄道の「ながまれ号」を配したデザイン。昼景と夜景の2つのバージョンがあります。同...
イベント情報

【2016/3/26】メモリアル3.26シーニックdeナイト

イベント名/ウェルカム!北海道新幹線開業 メモリアル3.26シーニックdeナイト開催日時/2016年3月26日19:00~22:30会場/新函館北斗駅周辺、木古内駅周辺、函館駅周辺イベント内容/「はやぶさ25号」(新函館北斗駅19:50着)...
気になる函館・道南の話題

北海道新幹線・新函館北斗駅駅前には、アレがいっぱいある件

いよいよ3月26日に開業を迎える北海道新幹線。開業時の発着駅となる新函館北斗駅は、しばしば報道やネットの記事などで「駅前に何にもない」と言われますが、本当に何もないのかを確かめてみました。▼新函館北斗駅の南口から外に出る。目の前はロータリー...
気になる函館・道南の話題

【2016/3/19開業】組み合わせ4000通り以上! 新函館北斗駅のびっくり駅弁

新函館北斗駅併設の「北斗市観光交流センター」のプレオープンが3月12日(土)に行われ、注目が集まる駅弁販売店の販売品目などが明らかになりました。※この記事で紹介している駅弁は、いずれも3月19日(土)より発売となる予定です▲エスカレーターで...