屋内イベント

イベント情報

【2025/9/6~7】ハンドメイド雑貨などが集まる「はなマルシェ」

アクセサリー、和小物、キッズベビー用品、エコクラフト、布小物、ミニチュア、ワークショップなどさまざまなお店・手作り作家が集まるマルシェ。
イベント情報

【2025/9/7】見て、知って、体験して、学ぶ!「ほっこれんまつり」(北斗市)

子ども達がイチから企画した屋台、消防体験や丸太切り体験など各種体験、子ども会を紹介する展示パネル、フード販売などを行う。
イベント情報

【2025/9/7】声と音の寺子屋 本堂まるごと表現場「あそvivA show! 2025 AUTUMN」(北斗市)

「声と音の寺子屋 本堂まるごと表現場」をテーマに、ステージや体験講座・ワークショップなどを行うイベント。
イベントレビュー

【フォトレポ】梅干し頂上決戦「全国梅干しサミット」が函館蔦屋書店にやってきた

「全国梅干しサミット」がやってきたよということで、さっそく足を運んできました。
イベント情報

【2025/8/31】楽しみながら防災を学ぶ「きこない防災教育フェス2025」(木古内町)

楽しみながら防災を学ぶことができる体験型フェス。
イベント情報

【2025/9/14】多彩な団体がステージと出店で出迎える「青年センターフェスティバル2025」

多彩な団体がステージ発表や飲食販売(模擬店)、ワークショップなどで活動をPRするイベント。
イベント情報

【2025/9/13】体験しながら食・環境・くらしを学ぶ「食べる・たいせつフェスティバル2025」

コープさっぽろが主催する主催する食育イベント。
イベント情報

【2025/9/13~15】巨大ジオラマ展示今年も登場「カネモリトレインフェスティバル8」

幅5m、高さ2mのトンネル付き巨大レイアウトに列車を走らせるほか、ブロックでつくる巨大ジオラマ、Nゲージジオラマ展示などを行う。
イベント情報

【2025/9/6】制服着用体験や制限区域見学など「函館エアポートフェスタ’25」

「空の日」を記念して例年行われているイベント。
イベント情報

【2025/9/7~9】8日は神輿渡御「令和7年湯倉神社例大祭」

湯の川温泉発祥の地である湯倉神社のお祭り。