屋内イベント

イベント情報

【2023/3/26】鹿部の海産物を食べる・買う「しかべ間歇泉わくわくサンデー」(鹿部町)

手作りハムやソーセージ、鹿部特産の干し魚「軽石干し」、かまぼこなどを販売するマルシェを開催。道の駅内店舗でも、かに汁、ワンコイン海鮮丼・天丼、鮮魚などを販売。
イベント情報

【2023/3/25~26】啄木亭ハンドメイドコレクション「タクコレ!」

ハンドメイド作品や雑貨などの委託ショップ「ColleCtionplus…」とのコラボにより、さまざまなハンドメイド作品が集まるイベント。
イベント情報

【2023/3/25~26】ハンドメイドマーケット「Mary Mart (マリーマート)」

道南で活動するハンドメイド作家が集結するマーケット。2日間で28ブースが出店する。
イベント情報

【2023/3/25~26】道の駅なないろ・ななえ5周年祭(七飯町)

開業5周年に合わせて館内と屋外でイベントを展開。
イベント情報

【2023/3/25~26】道南ワインとこだわりおつまみ「DONAN WINE MARKET」

近年注目が集まる「道南ワイン」の魅力をさまざまな角度から伝えるイベント。奥尻ワイナリー、乙部ワイナリー、上ノ国ワイナリーなど道南のワイナリーによるワイン販売のほか、発酵食品やパン、パテなど道南各地で作られているワインに合うおつまみを販売する。試飲・試食あり。
イベント情報

【2023/3/25~26】モルック体験会も「ほっくるいち」(北斗市)

北海道新幹線&いさりび鉄道の7周年記念パネル展とNゲージ・HOゲージの模型展示・走行を行うほか、フード販売、ハンドメイド&雑貨販売、ワークショップなどを実施。人気上昇中のスポーツ「モルック」の無料体験会も行う。
イベント情報

【2023/3/21】Tea Room Aliceとコラボ「7marché (ななまる)」 (七飯町)

ハンドメイド作品が集まるマーケット。今回は「Aliceな7marche」と題し、函館「Tea Room Alice」とコラボ。
イベント情報

【2023/3/18~19】道南各地の名産が集結「おしま~けっと in函館空港」

渡島管内12の商工会青年部から、自慢の特産品を集めたイベント。福島町のイカトンビ製品、木古内町の味付ジンギスカン、鹿部町のたらこ&イクラなど、各地域の事業者が誇る食産品が多数そろう。
イベント情報

【2023/3/18~19】函館蔦屋書店にモノづくりが集結「第8回モノクラフトマーケット」

函館と近郊のものづくり作家・クラフトマンが集まる体験型マーケット。革工芸、木工、サンドクラフト、レジンアクセサリー、食品サンプル作りなどものづくり体験16ブースが並ぶほか、小物・雑貨販売、「ヒーリング&ビューティー」のブースなど計26ブースが出店する。
イベント情報

【2023/3/18~19】地元飲食店とパン店がコラボ「ピロシキ博2023 in HAKODATE」

「はこだて焼きピロシキ」をテーマにしたイベント。地元飲食店など9店が考案した「あん(=ピロシキの具)」を地元のパン屋さんなど7店の生地で包み、2日間限定の「はこだて焼きピロシキ」として販売します。