イベントレビュー 【フォトレポ】みんな待ってた「第57回大沼函館雪と氷の祭典」2023/2/11~12 「大沼函館雪と氷の祭典」に、名物「氷のジャンボすべり台」が3年ぶりに帰ってきた!ということで、初日(2月11日)にさっそく行ってきました。 2023.02.11 イベントレビュー
イベント情報 【2023/2/4・11・12・18・25】手作りキャンドルを点灯「シーニックdeナイト2023」 国道や道道沿線、観光施設や公園などに手作りのワックスキャンドルを設置して点灯するイベント。 2023.01.26 イベント情報
イベント情報 【2023/1/29】雪遊びも室内遊びも「道南四季の杜公園どさんこゆきんこパーク」 雪遊び体験、スノーキャンドルづくり体験(要申し込み)、リコーダーコンサート、高野太吾さんマジックショー、宝引きゲームなど、屋外と室内でさまざまな催しを実施する。 2023.01.23 イベント情報
イベント情報 【2023/2月の金土と22・23】元町公園を光で演出「はこだてひかりのガーデン」 雪の積もった元町公園内を、色が変化するLED照明と星のようにきらめくレーザーなどできらびやかに演出する光のイベント。 2023.01.20 イベント情報
イベント情報 【2023/2/12】雪上バナナボート「第36回八雲さむいべやまつり」 (八雲町) 雪遊びを楽しむイベント。スノーモービルで牽引する雪上バナナボート運行や、チューブに乗って斜面を滑り降りる遊びなどを予定。 2023.01.20 イベント情報
イベント情報 【2023/2/12】ごっこ汁・鮮魚など販売「第31回恵山ごっこまつり」 恵山近海で獲れる「ごっこ」(ホテイウオ)をテーマとしたフードイベント。ごっこ汁を一杯300円で販売するほか、生ごっこ、タラ、ツブ、マス、タコ、ババガレイなどの鮮魚を販売。 2023.01.20 イベント情報
イベント情報 【2023/2/11~12】氷のすべり台復活!「第57回大沼函館雪と氷の祭典」(七飯町) 大沼の氷で作るジャンボすべり台をはじめ、大小の雪像・氷像展示などで冬を体感するイベント。 2023.01.20 イベント情報
イベント情報 【2023/2/4・11・18・25】緑の島から打ち上げ「はこだて冬花火」 函館港の緑の島から花火を打ち上げる。観覧場所は特に設けられないので、ベイエリア周辺や坂の上など各自好きな場所から見る方式。 2023.01.20 イベント情報
イベント情報 2022~2023年 函館・道南冬のイルミネーション徹底ガイド 函館市と、隣接する北斗市・七飯町で2022年12月~2023年2月の間に見られるイルミネーションを一覧でご紹介します。はこだてクリスマスファンタジー※写真は過去の様子です高さ約20mのクリスマスツリーを海上に浮かべた台船に立て、期間中毎日ラ... 2022.11.30 イベント情報
イベント情報 【2022/11/24~25】湯倉神社でライブと松前神楽「YUNOKAWA NIGHT」 函館を拠点に全国と海外で活動する「ひのき屋」のライブと、松前神楽の奉奏を本殿で行う。両日とも境内に屋台が出店。 2022.11.22 イベント情報