屋外イベント

イベント情報

【2020/2/15・16】湯の川冬の灯りまちあるき

通常は夜に利用できない施設やグルメ、温泉を楽しめるまちあるきイベント。参加証の代わりになる提灯を購入して参加施設を巡ると特典が受けられる。拠点施設となる湯倉神社、湯川寺、熱帯植物園ではイベントを開催。
イベント情報

※中止【2020/2/23】第9回鹿部たらこ祭り

鹿部町特産のたらこをテーマにしたフードイベント。新物たらこ販売と、たらこを使用したフード販売などを行う。鹿部たらこをテーマにした曲などで知られるHAMBURGER BOYSのライブも開催。
イベント情報

【2020/2/15・16】北斗フェブラリーフェスタ2020@新函館北斗駅

新函館北斗駅と隣の「ほっくる」を中心に、物販や体験などを行うイベント。両日ともハローキティが来場してミニステージを上演する。
イベント情報

【2020/2/11】第22回はこだてロシアまつり

冬を象徴する高さ2mのわら人形「モレーナ」を燃やし、春の到来の喜びを表すロシア伝統の祭り「マースレニッツァ」で開幕。
イベント情報

【2020/2/8・9】第33回八雲さむいべや祭り (八雲町)

全長100mの氷のすべり台をメインに、スノーモービルで引くバナナボートや各種ゲームなどで雪と氷に親しむイベント。
イベント情報

【2020/2/9】第30回恵山ごっこまつり

▼イベント名第30回恵山ごっこまつり▼開催日時2020年2月9日(日)11:00~13:00※当日の販売状況により、予定より早く終了する場合あり▼会場道の駅なとわ・えさん前特設会場▼駐車場会場向かいに300台の駐車スペースが用意されるが、混...
イベント情報

【2020/2/8・9】第54回大沼函館雪と氷の祭典 (七飯町)

大沼の氷で作った全長約20mのすべり台をはじめ、ミニ雪像コンクール、アイスカービング展示などで冬を体感するイベント。
イベント情報

【2020/2/8~10】函館海上冬花火2020

3日間連続で行う冬の花火大会。函館朝市・摩周丸付近から函館国際ホテル付近までの一帯、金森赤レンガ倉庫をはじめとするベイエリア一帯、八幡坂付近、函館山山頂など函館湾一帯から見ることができる。
イベント情報

【2020/2/8】光の夜市(ひかりのよるいち)2020

函館海上冬花火と、函館朝市周辺にキャンドルを灯す「シーニックdeナイト2020」に合わせ、函館朝市が1年に1日だけ「夜市」になるイベント。
イベント情報

【2020/2/2】Hakodate Farmers Marche (函館ファーマーズマルシェ)

シエスタハコダテ前から行啓通にワックスキャンドルを設置して点灯する「シーニックdeナイト」開催に合わせて、函館近郊の農家が自慢の野菜とその野菜を生かしたスープを1杯300円で販売する企画。