本町・五稜郭地区

イベント情報

【10/11・12】第22回ヒトハコ市

イベント名/第22回ヒトハコ市日時/2015年10月11日(日)11:00~17:00、12日(月・祝)11:00~16:00会場/北海道立函館美術館前広場、函館市芸術ホール前内容/五稜郭地区の活性化などを目的に開催されるチャレンジマーケッ...
イベント情報

【10/11・12】五稜郭ランチフェスタ

【10月11日追記 1日目のレビューを別記事に掲載しています。 こちら「五稜郭ランチフェスタ レビュー」】イベント名/五稜郭ランチフェスタ日時/2015年10月11日(日)10:00~17:00、12日(月・祝)10:00~15:00会場/...
イベント情報

【10/2】はこだてカルチャーナイト2015

【10月2日14:35追記 強風などの影響のため、一部施設は参加(出展)取りやめとなっています。函館商工会議所青年部の最新情報をご確認ください】イベント名/はこだてカルチャーナイト2015開催日時/2015年10月2日(金)17:30~21...
イベントレビュー

はこだて国際科学祭2015・8月29日レビュー

「みんなの環境もんだい」をテーマに市内各所で開催されている「はこだて国際科学祭2015」。様々な体験や展示・トークイベントなどを通していろいろな切り口から科学の楽しさや奥深さ、日々の生活との関連性などを幅広い年代に伝えてくれるイベントとして...
イベント情報

【9/13】青年センターフェスティバル2015

イベント名/青年センターフェスティバル2015開催日時/2015年9月13日(日)10:00~15:30会場/函館市青年センターイベント内容/函館市青年センターを活動拠点として利用するサークル・団体によるダンスやYOSAKOIソーランなどの...
イベントレビュー

第20回ざいだんフェスティバル レビュー

この記事では、2015年8月23日(日)に千代台公園陸上競技場で開催された「第20回ざいだんフェスティバル」の様子を写真で紹介しています。このイベントは、函館市文化・スポーツ振興財団が主催する年に一度のおまつり。フリーマーケットや納涼縁日と...
イベントレビュー

はこだて国際科学祭2015・初日(8/22)レビュー

ともすれば縁遠い存在としてとらえがちな「科学」を身近に感じてもらおうとの趣旨で開催されている「はこだて国際科学祭」。2009年から毎年夏の時期に開催され、様々な体験や展示・トークイベントなどを通していろいろな切り口から科学の楽しさや奥深さ、...
イベント情報

【8/23】第20回ざいだんフェスティバル

イベント名/第20回ざいだんフェスティバル開催日時/2015年8月23日(日)10:00~15:00 小雨決行会場/千代台公園陸上競技場イベント内容/函館市文化・スポーツ振興財団が主催する年に一度のおまつり。80店舗(予定)のフリーマーケッ...
イベント情報

【8/22~30】はこだて国際科学祭2015

イベント名/はこだて国際科学祭2015開催期間/2015年8月22日(土)~30日(日)会場/五稜郭タワーアトリウムほか各所イベント内容/科学を身近に感じてもらうことに主眼を置いて、展示・体験・講話などを行うイベント。子どもが楽しめるプログ...
イベントレビュー

2015函館港まつりパレード2日目写真集(後編)

2015年8月3日(月)に開催された、開港156周年記念函館港まつり「ワッショイはこだて」パレード堀川・五稜郭コースの写真集(後編)です。前編はこちら。▼第2部・サマーカーニバル(続き) ▼第3部・函館いか踊り