イベントレビュー 【レビュー】2016/6/5 函館くじらフェスティバル 2016年6月5日(日)に函館市弁天町の函館市国際水産・海洋総合研究センターで開催されたイベント「函館くじらフェスティバル」の様子を写真で振り返ります。このイベントは、函館とかかわりの深い「くじら」の歴史的・文化的価値を見直すことを目的とし... 2016.06.11 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】2016/6/5 九州地方震災チャリティーイベント 2016年6月5日(日)に五稜郭タワーアトリウムで開催された「九州地方震災チャリティーイベント」のレビューです。「子供達に笑顔を!函館(道南)に元気を!」をテーマに、キャラクターを用いた活動などを展開する市民団体「アシリプロジェクト」の主催... 2016.06.06 イベントレビュー
イベント情報 【2016/6/18】湯倉の杜(ゆくらのもり) イベント名/湯倉の杜(ゆくらのもり)開催日時/2016年6月18日(土)14:00~20:30 雨天の場合は翌日に順延会場/湯倉神社境内 (函館市湯川町2丁目28-1)イベント内容/夏至の時期に合わせて湯倉神社氏子青年会が主催する、各種体験... 2016.05.24 イベント情報
イベント情報 【2016/6/11・12】はこだて花と緑のフェスティバル2016 イベント名/はこだて花と緑のフェスティバル2016開催日時/2016年6月11日(土)・12日(日)10:00~16:00会場/大門グリーンプラザ(はこだてグリーンプラザ)イベント内容/花と緑をテーマにさまざまな催しを開催。花の苗や鉢植え、... 2016.05.24 イベント情報
イベント情報 【2016/6/5】九州地方震災チャリティーイベント イベント名/九州地方震災チャリティーイベント開催日時/2016年6月5日(日)10:00~16:00会場/五稜郭タワーアトリウムイベント内容/ご当地キャラクターのショーや地元ミュージシャンのライブをステージで上演。癒しのブース、ハンドメイド... 2016.05.24 イベント情報
イベント情報 【2016/5/15】3.11東日本大震災チャリティー+熊本地震チャリティーイベント 笑顔の種で 笑顔の花を イベント名/3.11東日本大震災チャリティー+熊本地震チャリティーイベント 笑顔の種で 笑顔の花を開催日時/2016年5月15日(日)10:00~16:00会場/亀田福祉センター講堂(函館市美原1丁目26-12)イベント内容/今年で4回目と... 2016.05.10 イベント情報
イベント情報 【2016/5/3・4】第24回春のいにしえ夢開道(江差町) イベント名/第24回春のいにしえ夢開道開催日時/2016年5月3日(火・祝)・4日(水・祝)10:00~会場/江差町いにしえ街道イベント内容/新鮮な地場産品や工芸品、飲食物の屋台販売、野点(お茶会)、吹奏楽や民謡のステージなど。3日は2組の... 2016.04.29 イベント情報
イベント情報 【2016/4/29~5/8】北海道おもてなしステーション(北斗市) ※写真は3月26日の新幹線開業イベントの様子ですイベント名/北海道おもてなしステーション(北斗市)開催日時/2016年4月29日(金・祝)~5月8日(日)10:00~17:00 ※その後も11月6日(日)まで毎週末開催会場/新函館北斗駅西側... 2016.04.28 イベント情報
イベント情報 【2016/5/21・22】第47回箱館五稜郭祭 イベント名/第47回箱館五稜郭祭 ※函館五稜郭祭は誤記開催日/2016年5月21日(土)・22日(日)会場/五稜郭タワーアトリウム、行啓通ほかイベント内容/戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争の歴史をしのぶイベント。1日目は土方歳三最期の地の... 2016.04.24 イベント情報
イベントレビュー 【2016/4/2終了】世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016 レビュー 4月2日(土)に函館市内で開催された「世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016」の様子をご紹介します。世界自閉症啓発デーは、世界中で4月2日に開催されているイベント。函館ではこの日をメインに、市内各所で関連イベントが開催されました... 2016.04.11 イベントレビュー