この記事には、2014年8月24日(日)に函館・千代台公園陸上競技場で開催された「第19回ざいだんフェスティバル」と、同会場内にて「はこだて国際科学祭」の一環として実施された「青少年のための科学の祭典函館大会」および「函館高専メカニズムフェスティバル」の様子を撮影した写真を掲載しています。
※小さい写真はクリックで拡大表示されます
▼納涼縁日&障がい者支援製品販売コーナー
- おいしい焼菓子
- かき氷大盛り
- たこ焼きくるくる
- くじ引きコーナー
- 飲食・休憩スペース
▼フリーマーケット
▼芝生で遊べる「グリーンパーク」
▼函館高専メカニズムフェスティバル
▼青少年のための科学の祭典函館大会
- 吸水ポリマーで芳香剤作り
- 色や香りは選べる
- サイフォンの原理を体験
- 液体が気体になる時の圧力で物を飛ばす実験
- ジュースを急速冷凍してアイスキャンディーに
- 化学実験の定番、液体窒素の実験
- 顕微鏡で観察!
- 「浮沈子(ふちんし)」という物を作る体験
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 2023年12月2日(土)~3日(日)の函館イベント情報まとめ - 2023年12月1日
- 【2023/12/1~25】キッチンカーが入れ替わりで出店「HOT CHRISTMAS MARCHE(ホットクリスマスマルシェ)」 - 2023年12月1日
- 【2023/12/1~25】今年はプロジェクションマッピング初登場「はこだてクリスマスファンタジー」 - 2023年12月1日