この記事では、2014年9月21日に函館港町埠頭にて開催されたイベント「第3回はたらく車大集合!くるま大好き!みんな集まれ! 」の様子を写真で紹介しています。函館私立幼稚園PTA連合会事務局の主催によるこのイベントは、その名の通り、ありとあらゆる種類の働く車を展示し、一部実演する催し。今年は官民合わせて100台の乗り物が会場に集結しました。
▼重機・クレーン・高所作業車など
▼特殊な用途の車
▼身近な働く車
▼バス・タクシーなども
▼警察・消防・自衛隊
▼その他いろいろ
【寸評】参加している車の台数の多さと多彩さは、子どもだけでなく大人も楽しめるほど。実演や運転席に乗れる体験もあり、車内見学できる車も多いため、100台すべてをひとつひとつ見ていくとかなりの時間を要する。車のイベントではあるが、特に子どもたちにとっては遊園地感覚で一日いっぱい遊べる場なのでは。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/5/27~28】函館空港「ゆるふわ×にこにこマルシェ」 - 2023年5月26日
- 【2023/5/27】鹿部のおいしいを満喫「鹿部うまいもの祭り」(鹿部町) - 2023年5月25日
- 【2023/5/27~28】道内各地から参戦「北海道キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」(北斗市) - 2023年5月25日