この記事では、2014年10月11日(土)・12日(日)に開催された、公立はこだて未来大学の大学祭「第15回未来祭」の様子を写真で紹介しています。模擬店の出店やサークル活動の発表などに加え、未来大ならではの展示・発表なども行われました。
【寸評】未来大の取り組みや研究を伝える、もしくは興味を持たせるような内容が今年は多く、とても良い傾向だと感じた。その一方で、子どもを楽しませるような企画も一時期より増えてきていると感じる。個人的に未来祭の名物に認定している「銀部のラーメン」が今年も例年通り販売されていたのもうれしい。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 2023年12月9日(土)~10日(日)の函館お出かけ&プチイベント情報まとめ - 2023年12月8日
- 2023年12月2日(土)~3日(日)の函館イベント情報まとめ - 2023年12月1日
- 【2023/12/1~25】キッチンカーが入れ替わりで出店「HOT CHRISTMAS MARCHE(ホットクリスマスマルシェ)」 - 2023年12月1日