この記事では、2014年10月18日(土)に函館総合卸センター流通ホールにて開催されたイベント「食べる・たいせつフェスティバルin函館」の様子を紹介しています。コープさっぽろ主催の食育イベントとして開催されたこの催しでは、地元生産者による野菜や加工品の販売、さまざまな体験などが行われました。
▼屋内会場
▼屋外会場(駐車場)
【寸評】時間が合わなかったために撮影できなかったが、このほかにイクラ作りやいかめし作り、海藻万華鏡作りなど子どもを対象としたさまざまな体験もあった。大人はお得に買い物ができ、子どもは普段できない体験ができるというとても良いイベント。コープ組合員に限らず誰でも参加できるが、一般への告知があまりないようで、注意していないと開催日を見逃しかねない。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/5/27~28】函館空港「ゆるふわ×にこにこマルシェ」 - 2023年5月26日
- 【2023/5/27】鹿部のおいしいを満喫「鹿部うまいもの祭り」(鹿部町) - 2023年5月25日
- 【2023/5/27~28】道内各地から参戦「北海道キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」(北斗市) - 2023年5月25日