この記事では、2015年6月26日(土)・27日(日)の「はこだて花と緑のフェスティバル2015」にあわせて開催された「北海道新幹線開業300日前カウントダウンイベント」の様子を紹介しています。
同イベント会場内にて北海道新幹線H5系をイメージした立体花壇の展示や湯の川温泉のお湯を使った足湯の設置が行われたほか、函館駅では列車の到着に合わせてご当地キャラやミスはこだてらによる出迎えを実施しました。イベント詳細は「北海道新幹線開業300日前カウントダウンイベント」データページでご確認ください。
▼花と緑のフェスティバル会場

花に囲まれた会場にふさわしい、花で描いたH5系車両

新幹線パネル展示コーナー

新幹線グッズ販売コーナーもある

女性限定、足湯コーナー。大門の真ん中に湯の川温泉のお湯を運んだという前代未聞の試み

雨天で気温も低かったため、体を温めるにはちょうど良かった模様
▼函館駅での出迎え

列車の到着に合わせて、新幹線沿線自治体のご当地キャラたちと北海道新幹線開業PRキャラクター「どこでもユキちゃん」が勢ぞろい

イカール成人はH5系カラーの鉢巻きを巻いてスタンバイ!

列車から降りてきた乗客の皆さんを、北海道新幹線開業PRの横断幕で歓迎

駅長とミスはこだてから記念品プレゼントも

その隣ではチアダンスによる歓迎を実施

ずらりと並んだキャラクターたちにカメラを向ける人や一緒に記念撮影をする人も多かった

中でも人気を集めていたのが北斗市の「ずーしーほっきー」。若い女性たちが彼の姿を見るなり駆け寄っていく光景が見られた

佐々木康弘

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/10/2~14】猫テーマの作品が大集合「ぱんとにゃこ展」 - 2023年9月28日
- 【2023/10/1】本町・五稜郭で5軒ハシゴ「第14回五稜郭バル」 - 2023年9月28日
- 【2023/9/30~10/1】刑務所作業製品を展示販売「函館矯正展」 - 2023年9月28日