函館港を見下ろす函館・元町公園をメイン会場に、音楽やダンス(民族舞踊など)を繰り広げる屋外ライブイベント「第008回はこだて国際民俗芸術祭」の2日目、2015年8月6日(木)の様子を収めた写真の後編「国内編」です(前編はこちら)。このお祭りは10日(月)まで毎日夕方から夜まで続きます。スケジュール等は芸術祭公式サイトで確認できます。
▼日本のお祭り音楽・民謡が現代風に!

浴衣姿で演奏した、東京「アラゲホンジ」。日本の民謡やお祭り音楽をベースにしたオリジナルのサウンドを聴かせる
▼とにかく明るいラテンバンド

東京「コロリダス」。陽気なラテンのリズムに乗せて、時におもしろく、時にくだらない歌詞をとても楽しそうに歌い、演奏する
▼イベント運営を支える人々
会場各所での案内や整理、ゴミ回収やグッズショップの売り子など、さまざまな場所で運営に当たるスタッフは市民有志によるボランティア。高校生や大学生もスタッフとして活動している。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【フォトレポ】改善点は2つ「函館西部地区ブロックパーティー」2022/5/15 - 2022年5月16日
- 【フォトレポ】函館蔦屋書店「愛媛百貨」って何があるの? - 2022年5月15日
- 【2022/5/14~15】5月14日(土)~15日(日)の函館お出かけ情報 - 2022年5月13日