【9/7~9】湯倉神社例大祭

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報(事前情報)

イベント名/湯倉神社例大祭

開催日/2015年9月7日(月)~9日(水)

会場/湯倉神社(函館市湯川町2丁目28-1)

湯倉神社

イベント内容/医薬の神を祀る(まつる)神社として、また湯の川の産土神(うぶすながみ)として親しまれる函館の湯倉神社(ゆくらじんじゃ・ゆのくらじんじゃ)のお祭り。7日(月)は宵宮祭、8日(火)は神輿渡御(みこしとぎょ)と本祭。9日(水)はコメディーライブと夜神輿、湯の川に伝わる伝統芸能、奴(やっこ)行列などが行われる。宵宮祭と本祭では松前神楽の奉奏も行われ、自由に参拝(見学)できる。露店は3日間とも出店。

湯倉神社例大祭での松前神楽「浦安の舞」

湯倉神社例大祭での松前神楽「浦安の舞」

タイトルとURLをコピーしました