イベント名/はこだて国際科学祭2015
開催期間/2015年8月22日(土)~30日(日)
会場/五稜郭タワーアトリウムほか各所
イベント内容/科学を身近に感じてもらうことに主眼を置いて、展示・体験・講話などを行うイベント。子どもが楽しめるプログラムから、大人向けのものまで幅広い催しが用意される。
期間中、五稜郭タワーアトリウムでは企画展「みんなの環境もんだい」が開催されるほか、オープニングイベントとして「北海道らしい野生動物とのつき合い方」をテーマとしたトークイベント、科学演劇、科学の体験展示、「ダーウィンが来た!」の人気キャラクター、ひげじいのクイズショーなどを行う。23日(日)は千代台公園陸上競技場での「ざいだんフェスティバル」で科学実験コーナーなどを出展。函館市中央図書館と函館蔦屋書店では6日間にわたり、各分野の専門家をゲストに様々な話を聞く「科学夜話・函館オーシャンナイト」を開く。詳細は下記公式サイトで。