金森ホールで2016年2月13日(土)・14日(日)の2日間開催されるマーケット系のイベント「マルシェルマ2016」の1日目の様子を写真とともにお伝えします。このイベントは、函館と近郊の雑貨や飲食など約20ブースが集まり、販売や体験などを行うものです。

▲会場は金森ホール

▲ホール内に物販・体験ブースが並ぶ
▼パンいろいろ
ジョリ・ジョワ・ジョイス、coing、cinnamon raisin+、Cafe&Deli MARUSENといった人気店のパンがそろった。まるたま小屋の焼きピロシキも。





▼その他フード各種

▲手作り焼き菓子の「Rin○○○」さん

▲卵・牛乳・バター・白い砂糖を使わずに優しい味わいの焼き菓子を手作りしているとのこと

▲グラノーラのほか、ビスコッティなど数種類の焼き菓子を販売

▲お惣菜と食堂の「マルテン」は自慢のコロッケやカレーザンギで参戦

▲人気店「Cafe&Deli MARUSEN」のお弁当各種は彩りもきれい

▲世界各国から取り寄せた有機スパイスや紅茶などがずらりと並ぶ「エヌ・ハーベスト」
▼雑貨・手作り品多数

▲シロクマのトートバッグ。かわいい

▲大胆に動物の顔をあしらったトートバッグ。「これもシロクマですか?」と尋ねたところ、猫だった

▲もふもふしたくなる羊

▲きらきらサンキャッチャー

▲ものすごくミニチュアなパン


▲とってもリアルでインパクトのあるイチゴアクセサリー

▲話のきっかけになりそうな、カメラ型の指輪

▲もふもふした生き物いっぱい登場

▲何か心を引かれるクマのがま口

▲フェイククッキーのヘアゴム

▲ピアス各種

▲落ち着いた趣の中に、心をつかむポイントが

▲毛の一本一本の感触まで伝わってきそう

▲猫好きなら思わず手にとってしまう猫アクセサリー

▲たくさんの動物たちに囲まれたおひなさま
▼体験ブース


▲レザークラフト体験



▲小さなタイルを貼り付けて小箱などを飾り付けするモザイクタイルアート
【寸評】いつもの年よりも出店は少ないが、その分あわただしくなく、じっくりと各店舗でお店の方と話して買い物したり、体験を楽しんだりできる。テーブルと座席も設けられたので、各ブースで買った食べ物を食べながらゆっくり過ごすのも良い。
公式情報はこちら
マルシェルマ2016開催

  
  
  
  
