道の駅なないろ・ななえのオープン1周年を記念して2019年3月23日(土)・24日(日)の両日開催される「なないろ・ななえ生誕祭」の初日に足を運んできました。

「なないろ・ななえ」は先日発表された北海道じゃらんの「道の駅ランキング2019」で初登場3位を獲得するなど、旅行者・地元客ともに高評価を博している道の駅。1周年イベントも華々しく開催されました。

▲地元のとれたて野菜がずらりと並ぶ館内

▲王様しいたけが1周年記念価格に!

▲新商品「ななえのりんごのチョコレート」。リンゴジュースをパウダーにしてチョコレートに混ぜているとのこと。かなりリンゴの風味が強く、さわやかでおいしい。

▲この2日間は、館内の商品(専門店除く)がすべて10%引きになるという太っ腹企画

▲ケーキも全品10%引き。1周年限定ケーキも登場

▲マテリアクレープはクリームブリュレが500円に

▲いももちやは、海鮮いなり2種が500円に

▲海鮮いなり「北海道産いくらとサーモン」

▲なないろ・ななえの隣には、レストランやショップ、男爵いもの生みの親・川田男爵の歴史展示などのスペースを備えた新施設「THE DANSHAKU LOUNGE」が姿を現している(4月25日オープン)

▲なないろ・ななえとTHE DANSHAKU LOUNGEの間のスペースでは、七飯・森・鹿部の環駒ヶ岳3町によるグルメ販売が
▼森町「いなみ食品」のかまぼこ

▼手前の「イカコロッケ」と称したイカミンチフライが激ウマ。際限なく食べられる

▼イカザンギもやたらとおいしい

▼鹿部町から、ホタテチャウダー

▼七飯から、王様しいたけとたもぎ茸の天ぷら

▼リンゴをチョコでコーティングした「チョコリンゴ」

▼ステージでは、なないろ・ななえ応援隊を務める札幌吉本のお笑いコンビ「つちふまズ」のステージやご当地キャラによるPRなど、さまざまな催しが繰り広げられた


開催情報はこちら▼
https://hakodate-event.com/2019/03/post-21614/
| 今月のイベント一覧はこちら |
スポンサーリンク


