2019年12月8日(日)に開催された「津軽海峡フェリークリスマスマーケット」に行ってきました。毎年12月に開催されているこのイベント、クリスマスやお正月に向けた雑貨や小物の販売や制作体験などがあり、非常に人気があります。

▼クリスマス雑貨&ワークショップ


カラフルなアフリカの生地で作ったクリスマスツリー

クリスマスらしい鉢植え。これ1個部屋にあるだけでおしゃれ感がグンとアップしそう

タイルを並べてクリスマスツリーを表現

ステンドグラスづくりの体験。パーツをハンダ付けして一枚に組み立てていきます

クリスマスっぽい雰囲気のフェイクスイーツ(パフェ)

手でこねて粘土のように扱えるキャンドルでサンタの顔を制作

くまさんサンタ登場?

トナカイの形に切り出した木の板に筆で柄を描いていく体験。混んでいなかったらやってみたかった……

レザークラフト体験
▼その他アクセサリーなど

しんちゅうの一枚板を切り抜いて曲げ加工などを施したシンプルなアクセサリー。職人のごたわりみたいなのが伝わってきて結構好きです

細かい柄が入ってとってもおしゃれ

いまに垂れそうな感じで固まっているシロップが絶妙

畳のへりの生地を活かしたアクセサリー。使いどころが多そう

こちらはもはやお正月!ミニチュアの茶の間。めちゃくちゃ欲しいけれど、もうちょっと小型のものを去年同じ場所で購入してしまったので今年は見るだけに

鏡餅になったくまさん


