【2023/5/20~21】今年も維新行列・音楽パレード開催「第54回 箱館五稜郭祭」

イベント情報
イベント名

第54回 箱館五稜郭祭

開催日

2023年5月20日(土)、21日(日) ※21日は雨天のため中止となりました

会場

函館市芸術ホール、行啓通り、五稜郭公園内特設ステージなど

駐車場

周辺有料駐車場を使用

イベント内容

戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争の歴史をしのぶイベント。

1日目は土方歳三最期の地の碑や碧血碑などを巡る碑前祭で幕を開け、午後からは演技やなりきり度などを競う「土方歳三コンテスト全国大会」を開催。

※2日目(21日)は雨天のため中止となりました

2日目は箱館戦争の新政府軍(官軍)と幕府脱走軍(旧幕府軍)の各部隊の衣装をまとった市民が市中を行進する「維新行列」を開催。維新行列の前には、各学校の吹奏楽部や吹奏楽団体などが行進する音楽パレードを行う。行啓通(串カツ田中付近からジンギスカン大黒屋付近)では両軍が左右に分かれ、戦闘パフォーマンスを行う。

その後五稜郭内でも戦闘パフォーマンスと開城セレモニーを行う。

スケジュール
5月20日(土)

○碑前祭
10:00~ 中島三郎助父子最後之地(中島町)
10:50頃~ 碧血碑(谷地頭町)
11:30頃~  土方歳三最期之地(若松町)
12:00頃~ 箱館戦争供養塔(五稜郭タワー前)

○函館市芸術ホール
13:00~ 箱館五稜郭祭記念式典
13:15~ 土方歳三コンテスト全国大会

5月21日(日)

○維新行列・音楽パレード
13:00 維新行列 中島廉売大通りスタート、続いて千代台公園から音楽パレードスタート
13:15~ 音楽パレード&維新行列 順次「行啓通」着
14:00~14:10 行啓通にて戦闘パフォーマンス
戦闘パフォーマンス終了後、順次五稜郭へ

○戦闘パフォーマンス、開城セレモニー
15:00頃~ 五稜郭公園特設ステージにて

▼2019年の様子

【リンク】

箱館五稜郭祭公式サイト

同じ週末のイベント

https://hakodate-event.com/2023/05/post-33706/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33711/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33630/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33699/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33668/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33735/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33727/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33721/
https://hakodate-event.com/2023/05/post-33740/

5月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。