【2023/6/17~18】華道家・大谷美香さんの生け花アートも「花市2023」

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報
イベント名

花市(はないち)2023

開催日時

2023年6月17日(土)、18日(日) 両日10:00~17:00

会場

金森赤レンガ倉庫 BAYはこだてイベント広場、ヒストリープラザ

駐車場

有料駐車場を使用

イベント内容

BAYはこだてイベント広場で、函館市内近郊の造園会社やお花屋さんなど13店舗が出店する「グリーンマーケット」を開催。

ビヤホールがある「ヒストリープラザ」では、数多くの映像作品で生け花制作を手掛ける華道家・大谷美香さんが函館の海で集めた流木、金森倉庫のパレット、七飯産の花を使って制作した「おおきな生け花アート はこばな」を展示する。
※16日は土台制作、17日はアルストロメリア1000本を来場者と大谷さんが生ける日。18日に完成。

▼snsによる告知

 

この投稿をInstagramで見る

 

金森赤レンガ倉庫(@kanemori_rbw)がシェアした投稿

フライヤー


同じ週末のイベント

https://hakodate-event.com/2023/06/post-33917/


【2023/6/16~18】海辺でジンギスカンも「なとわDEわとな」
道の駅なとわ・えさんの各テナントで催しを実施。早煮昆布のマジックハンドつかみ取り、屋外での手ぶらジンギスカンなど。

【2023/6/17~18】屋台・キッチンカー・パフォーマンスなど「北海道東照宮例大祭」
北海道唯一の東照宮「北海道東照宮」のお祭り。お祭り屋台、地元飲食店&キッチンカーによる出店、地元野菜販売など。17日17時からGHOSTさんの大道芸、18日16時からキックさんのバルーンショーのステージあり。

【2023/6/17~18】アンティーク・雑貨・ハンドメイド「函館蔦屋蚤の市(のみのいち)」
道内各地からアンティーク、ブロカント、古物、ジャンクなどを中心にクリエイティブなアーティスト作品が集まるマーケット。

【2023/6/17~18】革小物と木工作品「Leather&Woodwork」
函館・道南で革小物作りや木工製品の制作に取り組む17人の職人が出店するマルシェ。

【2023/6/17~18】全国各地から函館空港にお取り寄せ「空でつながるエアポートマルシェ」&「産地直送物産展」
函館空港と空でつながる東京・大阪・名古屋から取り寄せた人気商品と各地域の名産品を販売する「エアポートマルシェ」と、全国各地から産直空輸した新鮮な野菜と果物を販売する「産地直送物産展」を同時開催。

【2023/6/17~18】キッチンカー集合「萬屋祭り」(北斗市)
人気キッチンカーが萬屋に集結。

【2023/6/18】移動する商店街「日曜はこだてマジックアワー商店街」
通常は平日夕方にしか出現しない、キッチンカーや移動販売車なとで構成する「移動する商店街」が日曜日中に出現。10店舗が集まり、総菜・焼き菓子・パンなどを販売する。

https://hakodate-event.com/2023/06/post-33850/

【リンク】

金森赤レンガ倉庫公式情報

6月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました