【2023/9/7~9】4年ぶり通常開催、神輿渡御も実施「令和5年湯倉神社例大祭」

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報(事前情報)
イベント名

湯倉神社例大祭

開催日

2023年9月7日(木)~9日(土)

会場

湯倉神社

函館市湯川町2丁目28-1

駐車場

神社裏側にあり

イベント内容

湯の川温泉発祥の地である湯倉神社のお祭り。3日間、境内に各種露店が出店するほか、7日と8日は本殿で松前神楽・浦安の舞の奉奏がある(参拝自由)。

8日は湯の川温泉街で神輿渡御を実施。

9日はピエロのぐっちによるパフォーマンスや函館在住のおさかな専門シンガー齊藤いゆさんのライブ、奴行列などがある。

フライヤー



【リンク】

湯倉神社公式サイト

湯倉神社Instagram

同じ週末のイベント

https://hakodate-event.com/2023/09/post-34927/


【2023/9/10】各地から集結した踊り子が函館朝市で舞う「第19回道南大会」
YOSAKOIソーランの南北海道支部の大会。函館・道南はもちろん、札幌を中心に各地からチームが参戦する。

【フォトレポ】函館蔦屋書店「はんなり京都展」で京都の食に出会う
函館蔦屋書店で「はんなり京都展」が9月4日(月)から15日(金)までの予定で開催されています。

【2023/9/9】4000発を超える花火が目の前で「第14回グリーンピア大沼 秋の花火大会」(森町)
グリーンピア大沼の敷地内で4000発の花火を打ち上げる花火大会。

【2023/9/10】楽しみながら防災を考える日「ほくと防災マルシェ2023」(北斗市)
防災をテーマにしたイベント。小学生向け「子ども防災講座」(10:00~)、大人の防災講座(13:30~)のほか、消防車の展示&防火服での写真撮影、NTTドコモ移動基地局車展示、ナカジマ薬局「災害救援車(動く薬局)」展示などを行う。

【2023/9/10】ハンドメイド&雑貨「おひさま~けっと」(北斗市)
手作り品や雑貨、ハンドメイド資材などが集まるマーケットイベント。

https://hakodate-event.com/2023/09/post-35056/

9月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました