【2023/10/8~9】おいしいもの・ワクワクなことが集う「ゆるふわマルシェ」

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報(事前情報)
イベント名

ゆるふわマルシェ

開催日時

10月8日(日)、9日(月) 両日11:00~16:00

会場

函館空港 国内線ターミナル1階・2階

駐車場

空港駐車場30分無料。1時間まで100円、2時間まで300円

イベント内容

「函館近郊の美味しいものとワクワクなこと」を函館空港から全国へ伝えようというマルシェ。

たい焼き、わらび餅、アイシングクッキー、焼き菓子、クレープ、コーヒー、有機ハーブティー、燻製、おむすびなど飲食物と、ハンドメイドアクセサリー、タロット占いの計13店舗が2日間で出店する(8日10店、9日12店)。

フライヤー


【リンク】

ゆるふわマルシェ実行委員会Instagram

同じ週末のイベント

https://hakodate-event.com/2023/09/post-35378/


【2023/10/7~9、21~22、11/3~5、18~19】恵山岬灯台で過ごす休日「灯台ホリデイ」
函館市椴法華地区の「恵山岬」に立つ恵山岬灯台を軸に、絶景の自然の中でのんびりした休日を過ごすイベント。

【2023/10/8】南茅部の物産や縄文体験、ステージなど「はこだて縄文まつり2023 in 垣ノ島」
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する垣ノ島遺跡で開催する、縄文をテーマにしたイベント。火起こしや弓矢で的当て、縄文土器パズルなど縄文体験、南茅部の物産や地元飲食店によるフード、縄文グッズなどを売る「縄文マルシェ」などを実施。

【2023/10/8】コーヒーはもちろんフードもいろいろ「美鈴 函館市民感謝祭」
函館市民になじみ深い「美鈴」が物販と屋台販売を行うイベント。屋台販売は、美鈴焙煎珈琲カリー、「社長の昭和のミートソース」、焼きたてピザなどを販売。ブレンドコーヒーは1杯100円で販売。

【2023/10/8】展示メインで4年ぶり再開「第9回はたらくのりもの大集合」(森町)
工事車両・特殊車両をはじめ、さまざまな「はたらくのりもの」を展示するイベント。

【2023/10/7~29】Nintendo Switchか函館土産が当たる「函館西部地区デジタルスタンプラリー」
函館市末広町にある「日本最古のコンクリート電柱」がこの10月で建柱100周年を迎えることを記念したデジタルスタンプラリー。

https://hakodate-event.com/2023/10/post-35526/

10月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました