函館蔦屋書店で、「犬は大切なかぞく、犬が愛おしくてたまらない、犬との暮らしを楽しむ 12日間」と銘打ったマルシェ「WE LOVE DOG」が6月30日(月)にスタートしました。
犬がテーマのマルシェって何があるんだろうなーと思いつつ行ってきたので、この記事で写真をドドドッと公開します。撮影に際しては函館蔦屋書店の協力を得ています。
雑貨ブランド 「YOU+MORE!(フェリシモユーモア)」
まず気になったのはこちら。
おもしろ雑貨・動物雑貨を展開する雑貨ブランド「YOU+MORE!」がコーナーを展開しています。
上に並んでいるわんこたちが気になる……
正面から見ると平面すぎてよく分かりませんでしたが、少し横から見ると厚みがあってジッパーが付いていました。ポシェット?かな?
こちらはもっちもちの手ざわりのクッションたち。
そしてひときわ目を引くこちら▼
江戸時代の絵師・長沢芦雪(ながさわろせつ)の作品、「白象黒牛図屏風」に描かれた白い犬がモチーフのペンポーチでした。
実用性はともかく、とてもいいぞ……
ペトコト犬部
日本最大級のペットメディア「ペトコト」のコーナー。
マジメに犬のことを考えたフードやワンちゃん用品が並んでいます。
こちらは「着るだけで虫よけになるドッグウェア」。
そして、冷凍ペットボトルを入れるスペースがある敷物。
その他ウェアやリードなどがありました。個人的には、夏に向けて犬用の靴が並んでいてほしい気はしました。
秋田犬を守るプロジェクト
こちらは初めて存在を知った「ONE FOR AKITA プロジェクト」のコーナー。公式サイトによると……
とのこと。
このコーナーでグッズを購入すると、その売上金の一部が秋田犬の保存・保護のために使われるそう。
というわけでグッズが並んでいます。
モフモフ。
その他かわいいグッズいろいろ
ほかにも、さまざまなショップやものづくりアーティストさんたちの作品・商品がいろいろ並んでいます。
「うちのポチ」パネル展
こちらは、インスタグラムで募集した愛犬の写真をどどーんと展示するコーナー。
みんな、暑さに負けずに元気に過ごそうね。
特別企画
7月6日(日) 愛犬の防災にも役立つしつけ教室(予約制)
詳細は函館蔦屋書店公式情報
7月9日(水) ♪わんのおと♪〜アニマルコミュニケーション〜
詳細は函館蔦屋書店公式情報
会期中のドッグイベント

会期 7月11日(金)まで
時間 函館蔦屋書店営業時間内(9:00~22:00)※最終日18:00まで
場所 1階中央吹抜け
会計 蔦屋書店レジにて支払い
※店内への犬の入店はできません
同じ週末のイベント
▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。