佐々木康弘

イベント情報

【2019/10/20】函館少年刑務所「令和元年度 函館矯正展」

全国の刑事施設で制作した刑務所作業製品の展示・販売を中心に、毎年好評の野菜販売や協賛業者による飲食物の販売、ダンスや吹奏楽、チアリーディングのステージなど。刑務所内の見学もできる(1回目受付9:30~10:40、2回目受付13:00~14:10)。
イベントレビュー

【フォトレポ】ワンちゃん撮影しまくり「どうぶつ愛護フェスティバル2019」

2019年10月6日(日)に四季の杜公園で開催された「どうぶつ愛護フェスティバル2019」のイベントレポートです。会場で撮影させていただいたワンちゃんたちの写真も公開しています。
イベント情報

【2019/10/20】第13回お洒落な洋服の交換会

着ることがなくなった洋服や小物(ファッションアイテム)を持ち寄り、交換するイベント。衣替えの時期に合わせて年に2回(5月・10月)開催している。
イベント情報

【2019/10/27】八雲パンプキングダム (八雲町)

八雲町で北海道一のハロウィンイベントを目指して開催。空き店舗を丸ごと使った1日限定の「おばけやしき」をはじめ、仮装して商店街をめぐる「トリックorトリート」、年々クオリティーが上がっている仮装コンテスト、ジャンボカボチャの重量コンテストなどの催しを用意。
イベント情報

【2019/10/27】センティール・ラ・セゾン函館山「MAGIC PUMPKIN」

センティール・ラ・セゾン函館山のハロウィンパーティー。同施設のシェフが腕を振るったハロウィン特別メニューの料理やデザート、ドリンクをチケットと交換して楽しめる。有名店・人気店10店舗ほどが出展するマルシェやダンスショー、パフォーマンス集団「おどけ箱」による大道芸も。
イベントレビュー

【フォトレポ】はこだてみらい館「宇宙展」は結構スゴイ

キラリス函館3階「はこだてみらい館」で10月12日から始まった「見る・知る・感じる宇宙展」のインタラクティブ地球儀は、大人でも1時間くらい楽しめそうなスゴイ地球儀でした。360スタジオの新コンテンツも必見!
イベントレビュー

【フォトレポ】峠下3店舗合同「収穫祭」で野菜とかまぼこを買おう

2019年10月12日(土)から14日(月・祝)まで開催の『峠下3店舗合同「収穫祭」』に行ってきました。野菜のセット販売と、いなみ食品の「イカコロッケ」はぜひとも買うべし!
イベント情報

【2019/10/13】DREAMERS 2019

各地からスーパーカー(ランボルギーニ、フェラーリなど)とドレスアップカーが集結し、展示を行うイベント。ステージではキッズダンス、「おどけ箱」による大道芸などを行う。
イベント情報

【2019/10/14】函館大学「第54回函大祭」

学生・教職員による模擬店、ミュージックフェスティバル、カラオケ大会など。抽選券がもらえるスタンプラリーも実施。
イベント情報

【2019/10/12~11/4】はこだてみらい館「見る・知る・感じる宇宙展」

はこだてみらい館3周年を記念し、宇宙をテーマに様々な体験ができるイベントを用意。