イベント情報

イベント情報

【2024/4/20~5/6】第76回松前さくらまつり(松前町)

約250種1万本の桜が咲く松前公園で、さまざまなイベントを展開。
イベント情報

【2024/4/20~5/6】桜ライトアップなど「北斗桜回廊」(北斗市)

北斗市の桜名所の開花に合わせ、夜間ライトアップをはじめさまざまなイベントを展開する。
イベント情報

【2024/4/20~5/6】函館公園の露店と函館公園・五稜郭公園の花見電飾

花見期間は、両公園とも定められた区画内で火気を使うことができます。
イベント情報

【2024/3/30~31】函館空港でココロとカラダを整える「ゆるふわマルシェ」

函館空港にさまざまなジャンルが集まるマルシェ。
イベント情報

【2024/3/30~31】ハンドメイドマーケット「Mary Mart(マリーマート)」

道南で活動するハンドメイド作家が集結するマーケット。各日22ブース(一部入れ替え)が出店する。
イベント情報

【2024/3/24】鹿部の海産物を食べる・買う「しかべ間歇泉わくわくサンデー」(鹿部町)

ホタテのアヒージョ試食会や、鹿部町「船橋商店」の干物「軽石干し」、ベーグル、かまぼこ、犬用エゾシカジャーキーなどを売るマルシェ開催。
イベント情報

【2024/3/23~4/7】はこだてみらい館「Virtual Reality World-仮想現実で世界遺産を感じる-」

VR映像や通常の映像を通して世界遺産を巡る旅行体験ができるイベント。
イベント情報

【2024/3/19~24】啄木亭ハンドメイドコレクション「タクコレ!」

ハンドメイド作品や雑貨などの委託ショップ「ColleCtionplus…」によるハンドメイド作品販売とワークショップのイベント。
イベント情報

【2024/3/23】函館の春の海で泳ぐ魚たちにさわれる「はこだて春のタッチプール」

海に関する体験教室などを手がける一般社団法人ブルーコモンズジャパンのイベント。この時期に函館近海でとれる魚たちにさわることができる。
イベント情報

【2024/3/23~24】往復500円、小中高の卒業生は無料に「函館山ロープウェイ スプリングスマイルデー」

お得にロープウェイに乗れる日。通常1,800円の大人往復チケットを500円で販売。