イベントレビュー

イベントレビュー

【フォトレポ】昼間の景色も映える「大沼ハロウィンナイト」

大沼ハロウィンナイト開催中の2021年10月23日(土)午前に撮影した大沼の景色をご紹介します。
イベントレビュー

【フォトレポ】あぐりへい屋「ミニマルシェ」で350円弁当爆買い

農産物直売所「あぐりへい屋」で2021年10月23日(土)・24日(日)開催の「獲れたて!秋の味覚ミニマルシェ」。とれたての野菜やお米が安く買えるほか、今回はお弁当・惣菜が多く販売されるとのことで、さっそく初日の開店直後を目がけて行ってきました。
イベントレビュー

【フォトレポ】大沼ハロウィンナイトでカボチャに囲まれる

大沼公園で2021年10月22日(金)~24日(日)開催の「大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ」。カボチャのランタン点灯の初日の様子を撮影してきたので、この記事でご紹介します。
イベントレビュー

森町「鷲ノ木遺跡」でストーンサークルを見てきました

北海道森町の「鷲ノ木遺跡」にある道内最大規模の環状列石(ストーンサークル)と、国内唯一のイカ型土製品を見学してきました。
イベントレビュー

プロ野球エキシビションマッチで、元祖「いかめし」を買うお話

函館で開催されているプロ野球エキシビションマッチの初戦に行ってきました!会場のお祭りムードをお伝えします。
イベントレビュー

【フォトレポ】本町・五稜郭に客足が戻った日「第2回五稜郭まちなかオープンテラス」

本町・五稜郭エリアの路面店46店が参加し、各店が歩道に客席を設けたり、路上販売スペースでテイクアウト販売を行ったりするイベント「第2回五稜郭まちなかオープンテラス」。さっそく初日夕方から参加してきたので、その様子を写真でご紹介します。
イベントレビュー

【フォトレポ】食のイベント、帰還。「はこだて食のサマーフェス」

はこだてグリーンプラザ(大門グリーンプラザ)で7月22日(木)から始まった「はこだて食のサマーフェス」。函館に久し振りに帰ってきた「食イベント」の初日の様子を、どこよりも詳しくご紹介します。
イベントレビュー

【フォトレポ】いいものいっぱい「函館空港×七飯・大沼コラボマルシェ」

函館空港国内線ターミナル2階で2021年7月10日(土)・11日(日)開催の「函館空港×七飯・大沼コラボマルシェ」の様子をご紹介します。
イベントレビュー

函館蔦屋書店「#kawaiiマルシェ」はかわいいお菓子がいっぱい 2021/7/16まで

函館蔦屋書店の中央吹き抜けで「#kawaiiマルシェ」という名のマーケットが開催されているとSNSで見て、「なんか楽しそう」とさっそく行ってきました。
イベントレビュー

【フォトレポ】漁師さんの獲れたてウニ好評「第1回 福マルシェ」 2021/7/3

漁師や農家がとれたての海産物や新鮮野菜を持ち寄って販売するイベント「第1回 福マルシェ」に行ってきました。