イベントレビュー 【レビュー】北斗オータムマルシェ2017で分厚い牛ステーキを(2017/10/22) 2017年10月21日(土)・22日(日)の2日間開催された「北斗オータムマルシェ2017」の2日目に行ってまいりました。2年前から北斗市本町のJA新はこだて大野基幹支店特設会場で開催されているこの催しは、みなみ北海道各地から集う出店者によ... 2017.10.23 イベントレビュー
イベントレビュー 【写真集】第6回大沼ハロウィンナイトは別世界の美しさ(2017/10/21) 2017年10月20日(金)~22日(日)に開催された「第6回大沼ハロウィンナイト」に行ってきました。これは、大沼公園広場にカボチャのランタンを並べて点灯、大沼に浮かぶ島々もライトアップするというイベント。300発の花火打ち上げも行われまし... 2017.10.22 イベントレビュー
イベントレビュー 【写真集】ハイレベルな作品満載、「クラフト&アートin函館」(2017/10/11~16) 丸井今井函館店で2017年10月11日(水)から16日(月)まで開催の「クラフト&アートin函館」の写真集です。なお、14日(土)以降は一部出店者の入れ替えがあります。また、この記事に掲載している写真はすべて初日の午前中に撮影しているため、... 2017.10.13 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】はこだてグルメサーカス2017で秋田犬をもふもふ(2017/9/2・3) 道南最大級の食のイベントとしてすっかり定着した「はこだてグルメサーカス」。当初は2012年の市政90周年事業として単年度で終わる予定でしたが、予想以上に好評だったためそれから毎年行われるようになったいきさつを覚えている方も少なくないのでは。... 2017.10.10 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】函館いか祭りでイカを食べまくってきた(2017/9/30) スルメイカの不漁が伝えられる中、祭りの火を絶やすものかという関係者の熱い思いで今年も開催された「函館いか祭り」(2017年9月30日・10月1日)。イカだけにこだわった、いかにも函館らしいイベントの様子をご紹介します。写真はすべて9月30日... 2017.10.08 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】2017/9/23 結-Yui-なごみフェスタ 秋のお彼岸に合わせて2017年9月23日(土)に湯の川の3つの社寺で開催された「結-Yui-なごみフェスタ」に行ってきました。このイベントは、お寺にもっと気軽に足を運んでもらおうと湯川寺が取り組んできた「結」イベントを発展させたもの。湯川寺... 2017.09.24 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】2017/9/10 青年センターフェスティバル2017 2017年9月10日(日)に開催された青年センターフェスティバルに参加してきました。青年センターで年1回開催されているこのイベントは、同センターで活動する団体によるステージ発表や出店などを中心とした催しです。青年センターは15歳から28歳の... 2017.09.13 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】2017/8/27 YOSAKOIソーラン 第15回道南大会 2017年8月27日(日)に函館駅前広場と函館朝市大通りの2会場で開催された「YOSAKOIソーラン 第15回道南大会」に行ってまいりました。今回は道南を中心に札幌や旭川、青森市などから計22チームが参加。これまでは順位を付けませんでしたが... 2017.09.06 イベントレビュー
イベントレビュー 【写真集・動画あり】2017/8/2 函館港まつりワッショイはこだて十字街・松風コース 2017年8月2日(水)に開催された、函館港まつり「ワッショイはこだて」の十字街・松風コースの様子を撮影してきました。今年は青森ねぶた1基が参加したほか、シンガポールからダンスチームの参加もありました。子供いか踊り以降を短くまとめた動画も作... 2017.08.04 イベントレビュー
イベントレビュー 【写真集】2017/8/1 第62回道新花火大会 2017年8月1日(火)に開催された、第62回道新花火大会の写真です。今回は函館港に入港する客船としては最大級の船舶「ダイヤモンドプリンセス」が函館港に停泊していたため、なんとか客船と花火を一緒に写せないものかとチャレンジしてみましたが、埠... 2017.08.02 イベントレビュー