イベントレビュー

イベントレビュー

【2016/5/4終了】第24回春のいにしえ夢開道(江差町) レビュー

「江差の五月は江戸にもない」(ニシン漁でにぎわう江差の春は江戸でも見たことがないほどのにぎわいだ、という意味)とうたわれた道南の江差町。古式ゆかしい花嫁行列や屋台などで往時のにぎわいを再現する「第24回春のいにしえ夢開道」が2016年5月3...
イベントレビュー

【2016/5/6・7終了】松前城プロジェクションマッピング レビュー

平成28年5月6日(金)5月7日(土)両日とも午後7時から午後8時1時間の間で2回公演しました。松前城観涛台(かんとうだい)(北海道松前郡字松城 松前公園内 松前城資料館敷地内)入場無料人数制限なし(観覧はスタンディング)プロジェクションマ...
イベントレビュー

【ロングラン開催】北海道おもてなしステーション(北斗市) レビュー

2016年4月29日(金・祝)から新函館北斗駅隣接の西側公園で始まった北海道と北斗市主催のイベント「北海道おもてなしステーション」の4月30日(土)の様子を撮影してきました。これは、北斗市の店と道内各地の店各4店舗ずつ、計8店舗が出店するフ...
イベントレビュー

はこだてゴールデンパーク【2016/4/29】のレビュー

函館競馬場で4月29日(金・祝)~5月1日(日)の3日間開催されるイベント「はこだてゴールデンパーク」の1日目の様子を写真を中心にご紹介します。この日は、ものづくり体験「函館モノクラマーケット」、子どもたちがさまざまな仕事を体験する「キッズ...
イベントレビュー

【2016/4/22終了】函館西部地区バル街vol.25 レビュー

4月22日金曜日、函館西部地区バル街vol.25が開催されました。少し肌寒い夜でしたが、雨に降られることもなく天気に恵まれての開催でした。今年のウェルカムドリンクは17時半スタートだったようですが18時に着いた時にもまだ行列が続いていました...
イベントレビュー

【2016/4/2終了】世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016 レビュー

4月2日(土)に函館市内で開催された「世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016」の様子をご紹介します。世界自閉症啓発デーは、世界中で4月2日に開催されているイベント。函館ではこの日をメインに、市内各所で関連イベントが開催されました...
イベントレビュー

【2016/4/10終了】元町FOOD祭り〜たまご編〜 レビュー

初めまして。函館イベント情報局公式カメラマンのPhoto箱です。初仕事をさせていただきました。写真だけではなくレビューも書くことになりましたのでよろしくお願いいたします!今回行ってきたのは、4月10日に開催された元町FOOD祭りです。今回は...
イベントレビュー

【2016/4/10まで】函館蔦屋書店はこだて春のパン祭りVol.3 写真集

函館蔦屋書店に函館と近郊のパン屋さんが集まる「はこだて春のパン祭りVol.3」(2016年4月9・10日)。両日とも午前の部と午後の部で店を入れ替える2部制で、2日間にわたって延べ20店舗が出店します。函館イベント情報局は、1日目(4月9日...
イベントレビュー

【2016/3/27終了】木古内町・新幹線開業イベント 写真集

北海道新幹線開業記念行事として木古内町で開催された「旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル」(3月26・27日)の写真集です。▼メイン会場▲新幹線駅南側の駐車場がメイン会場。ステージと物販テントが並ぶ▲上磯郡漁協による貝焼き。カキグラタ...
イベントレビュー

3箇所同時撮影! 3月26日ブルーインパルス祝賀飛行

北海道新幹線開業を記念して2016年3月26日(土)15:00から実施されたブルーインパルス祝賀飛行。函館イベント情報局はフリーカメラマンのユニット「Photo箱」の協力を得て、開業イベントが行われた函館駅前広場、大勢の見物客が押し寄せた緑...