お花見

イベント情報

桜ライトアップ「北斗市桜回廊」2016年は早めにスタート!

北海道新幹線の新函館北斗駅があることで注目が高まっている北斗市。今年も、市内にある桜の名所をライトアップする「北斗市桜回廊」が始まります。4月18日の発表によれば、今年のライトアップの日程は4月23日(土)~5月7日(土)の予定です(開花状...
イベントレビュー

第19回北斗陣屋桜まつり(北斗市) レビュー

この記事では、2015年5月10日(日)に北斗市で開催された「第19回北斗陣屋桜まつり」の様子を写真で紹介しています。当日は、新幹線開業に向けて最近結成された北斗市の新たなPR隊「北斗市知りたい!かぶり隊!」の地元初お披露目も行われました。...
イベントレビュー

第68回松前さくらまつり開幕!南殿が見頃に

250種1万本の桜を擁するという松前町の松前公園で4月29日(水)、第68回松前さくらまつりが開幕しました。今年は気温が高めに推移したためソメイヨシノはさくらまつり開幕より10日も早い4月19日に開花してしまい、開幕当日にはソメイヨシノはほ...
イベント情報

一番詳しい!2015函館・周辺のゴールデンウィークイベント一覧

【一番詳しい!2015函館・周辺のゴールデンウィークイベント一覧】2015年のゴールデンウィークに函館と周辺で開催されるイベントのまとめです。イベント名をクリックすると詳細ページに飛びます。▼~5月17日(日) 函館公園・五稜郭公園の夜間電...
気になる函館・道南の話題

五稜郭公園・桜の花をついばむスズメ

函館の桜は満開になりましたが、満開になる前から「桜が散らずに花のまま地面に落ちている」との声を五稜郭公園に足を運んだ方からよく耳にしました。実際、散る前の桜が花のまま落ちています。その後、Facebookで「スズメが花を口ばしでちぎって落と...
気になる函館・道南の話題

2015年・函館満開の桜写真集-函館公園屋台や電飾も

平年より10日早く、前年より7日早い4月24日に観測上の満開を迎えた函館の桜。4月25日(土)からは、函館公園での露店(屋台)の営業と函館公園・五稜郭公園での夜間電飾(提灯点灯)も始まりました。そんな満開の函館の桜の写真をお届けします。※函...
イベント情報

【5/10】もりまち桜まつり歌謡ショー(森町)

イベント名/もりまち桜まつり歌謡ショー開催日時/2015年5月10日(日)12:00~14:00会場/森町青葉ヶ丘公園イベント内容/約1000本の桜が咲き誇る園内にたくさんの屋台が立ち並び、ステージではプロの歌手による歌謡ショーを行う。出演...
イベント情報

【4/29~5/20】第68回松前さくらまつり(松前町)

イベント名/第68回松前さくらまつり(松前町)開催日/2015年4月29日(水)~5月20日(水)会場/松前公園ほか(松前城、松前藩屋敷など)イベント内容/250種1万本の桜が1ヶ月間以上にわたって次々に開花していく松前公園を中心に、物産展...
イベント情報

【4/29~5/14】北斗桜回廊(北斗市)

【5月7日追記 5月10日で終了することが決まりました。公式発表はこちら】イベント名/北斗桜回廊 (北斗市)開催期間/2015年4月29日(水)~5月14日(木)会場/法亀寺(北斗市向野1-14-13)、大野川沿い(北斗市本町2)、松前藩戸...
気になる函館・道南の話題

【4/16】函館・五稜郭公園で桜(ソメイヨシノ)開花

2015年4月16日(木)14時過ぎ、函館・五稜郭公園内と周辺でソメイヨシノの開花を確認しました(上の写真は五稜郭タワー向かい「あじさい」前のソメイヨシノ)。割合で言うとまだ全体の1%程度、ごく一部の木の日当たりの良い枝で数輪が開花している...