イベント情報 【2023/10/21~22】花火打ち上げも「大沼ハロウィンナイト&紅葉サンセットクルーズ」 (七飯町) 大沼公園広場に約200個のカボチャのランタンを設置し、16:00~19:00に点灯。両日とも夕方からYOSAKOIソーランの演舞、18:00より花火打ち上げ。 2023.10.17 イベント情報
イベント情報 【2023/10/14~15】多彩なステージと道南の食「黒船サーカス2023」 音楽と食を中心にイベントを展開してきた「黒船」が4年ぶりに緑の島で開催。各種ステージイベントと道南の店舗による飲食物の販売などを行う。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/10/14】朝どり野菜格安販売、道南食材のフードも「第11回食と環境まつり」 道南食材を使ったフードや朝どり野菜などを販売する「食のブース」と身近な環境を考える「環境のブース」を設け、飲食を楽しみながら環境について考えられるイベント。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/10/8】南茅部の物産や縄文体験、ステージなど「はこだて縄文まつり2023 in 垣ノ島」 世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する垣ノ島遺跡で開催する、縄文をテーマにしたイベント。火起こしや弓矢で的当て、縄文土器パズルなど縄文体験、南茅部の物産や地元飲食店によるフード、縄文グッズなどを売る「縄文マルシェ」などを実施。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/10/7〜8】道南の物産展と大道芸の競演「ポールスター感謝祭 with 大道芸フェスティバル」 道南各地の特産品などを販売するポールスター感謝祭と、2019年以来4年ぶりの復活となるはこだて大道芸フェスティバルを同時開催。大道芸フェティバルは、道南・その他地域合わせて計8組出演。 2023.09.30 イベント情報
イベント情報 【2023/9/24】キングオージャーがやってくる「北斗市商工観光まつりin八郎沼」(北斗市) 地元業者によるフード&特産品販売、縁日などのほか、「王様戦隊キングオージャー」ショー(11:00~、13:30~)、地元団体による演奏やダンスなどのステージを行う。 2023.09.20 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】暑さとの戦いになりました「五稜郭まちなかフェスティバル」2023/8/26~27 本町・五稜郭・梁川地区のにぎわい創出を図る函館市主催のイベント「五稜郭まちなかフェスティバル」の初日に行ってきました。 2023.08.26 イベントレビュー
イベント情報 【2023/8/20】SNSで話題のグループも出演「NCVサンデーマーケット」 アニメの映像に合わせた「訛りアフレコ」がSNSで話題になっている3人組ユニット「THREE ARROWSSS」のステージや「釣りバカZ」出演の浜ちゃんスーさんによるヨーヨー釣り出店など、ステージや出店いろいろ。 2023.08.17 イベント情報
イベント情報 【2023/8/11】街角NEWCULTUREに楽しいお店集結「NICO FES」 十字街近くの建物「街角NEWCULTURE」に、さまざまお店が集まるイベント。飲食、雑貨、古着などの販売、駄菓子・ミニ縁日のほか、音楽ライブとマジックショーも上演。 2023.08.10 イベント情報
イベント情報 【2023/8/26~27】五稜郭地区が巨大な遊び場に「五稜郭まちなかフェスティバル」 本町・五稜郭・梁川地区のにぎわい創出を図る函館市主催のイベント。公共空間と各商業施設でさまざまなイベントや地元アーティスト・パフォーマーなどのステージを繰り広げる。 2023.08.06 イベント情報