フードイベント

イベントレビュー

【フォトレポ・動画あり】第011回はこだて国際民俗芸術祭 2018/8/5

第11回目を迎えた「はこだて国際民俗芸術祭」の初日の様子をご紹介します。かなり有名になってきているのでご存じの方も多いと思いますが、元町公園をメイン会場に、世界各国や国内各地から函館を訪れたアーティストが民俗舞踊や音楽、パフォーマンスなどを...
イベントレビュー

【フォトレポ】函館マリンフェスティバル2018 (7/28・29)

2018年7月21日(土)・22日(日)に弁天町の函館市国際水産・海洋総合研究センターで開催された「函館マリンフェスティバル2018」に行ってきました。▼屋外での展示・体験▼屋内での展示・体験▼フード販売
イベントレビュー

【フォトレポ】大門×とかち うまいもの広場 2018/8/1・2

2018年8月1日(水)・2日(木)に大門の太陽パーキングで開催された「大門×とかち うまいもの広場」に行ってきました。港まつりに合わせて毎年開催されているので、楽しみにしている人も多いはず。この機会にしか食べられないグルメが並ぶフードイベ...
イベントレビュー

【フォトレポ】爽快な空の下で「道南函館黒船2018」2018/7

「音楽とファッションと食の融合フェスティバル」として開催されている「道南函館黒船」。2018年も7月21日(土)・22日(日)の2日間にわたって開催されました。初日の様子を写真でご紹介します。◆ステージ◆飲食ブース◆子ども向けコーナーほか
イベントレビュー

【フォトレポ】湯の川に夜祭りのにぎわい「湯の川温泉夜市」2018/7

2018年7月13日(金)~16日(月・祝)に開催された「湯の川温泉夜市」に行ってきました。このイベントは、函館大学の学生さんたちによる企画として3年前に始まったもので、湯川温泉商工親和会と湯川商店街振興組合が主催する形で運営されています。...
イベント情報

【2018/8/1~5】だいもんの祭

イベント名/だいもんの祭開催期間/2018年8月1日(水)~5日(日)会場/大門グリーンプラザほかイベント内容/はこだて港まつり期間中に大門地区で開催される各種イベントの総称。おもなイベントは下記の通り(個別の紹介記事にリンクしています)。...
イベント情報

【2018/8/19】第23回ざいだんフェスティバル

イベント名/第23回ざいだんフェスティバル開催日時/2018年8月19日(日)10:00~15:00会場/千代台公園陸上競技場イベント内容/巴太鼓ジュニアの演奏で開幕。フリーマーケットや納涼縁日、ビアガーデン、競輪選手による体験アトラクショ...
イベント情報

【2018/8/9~12、17・18】第8回湯川ビアガーデン

イベント名/第8回湯川ビアガーデン開催日時/2018年8月9日(木)~12日(日)、17日(金)・18日(土) 各日16:00~22:00 ※強風豪雨時中止。会場/パーラーパチパチ前駐車場(足湯隣)イベント内容/ビールとビールに合うおつまみ...
イベント情報

【2018/8/8・9】はこだて自由市場誕生祭

イベント名/はこだて自由市場誕生祭開催日/2018年8月8日(水)・9日(木)会場/はこだて自由市場イベント内容/8日は10:00からマグロ解体ショー、10:00からマグロ寿司販売、11:00からマグロ丼振る舞い(100食)など。9日は大く...
イベント情報

【2018/8/5~11】第011回はこだて国際民俗芸術祭

【追記】第011回はこだて国際民俗芸術祭のフォトレポを掲載しました。【追記ここまで】イベント名/第011回はこだて国際民俗芸術祭 ※函館国際民俗芸術祭・函館国際民族芸術祭・はこだて国際民族芸術祭などとよく表記されるが、いずれも誤記開催日時/...