体験

イベント情報

【2023/7/29~30】函館西部地区で「まちなかアウトドアat大町改良ひろば」

電車通りに面した大町改良住宅裏の広場で、アウトドア体験を行うイベント。アウトドアサウナ体験と薪割り体験ができるほか、末広町「Ozigi Brewing」のクラフトビールやキッチンカーが出店。
イベントレビュー

【フォトレポ】来年以降の発展が楽しみな、森町「foreStival(フォレスティバル)」

森町で、アウトドアをテーマにしたイベントが初めて開かれるとのことで、わくわくしつつ行ってきました。
イベント情報

【2023/7/30】湯倉神社&湯川寺「湯の川夏詣 こどもまつり」

徒歩2~3分で行き来できる湯川寺と湯倉神社で、昔遊びやさまざまな体験、魔女Meque(メケ)さんによるシャボン玉ショーなどを行うイベント。
イベント情報

【2023/7/23】鹿部の海産物を食べる・買う「しかべ間歇泉わくわくサンデー」(鹿部町)

鹿部特産の干し魚「軽石干し」、かまぼこ、ベーグルなどを販売するマルシェを開催。台湾パンケーキ「Caferob」も出店。
イベント情報

【2023/7/22】子育てママに優しいイベント「3Qマルシェ」

子育て中のママが気兼ねなく参加できるようにと企画されたマルシェ。出店者も子育てママが中心。子ども連れでの来場歓迎。
イベント情報

【7/26正午締切】ルネサンス函館24「お子様向け無料イベント」参加児童募集中

スポーツクラブ「ルネサンス函館24」にて、7月28日(金)に開催する「お子様向け無料イベント」の参加児童を募集しています。
イベント情報

【締切間近】北海道新幹線親子見学会~トンネル工事現場・車両基地も訪問

北海道新幹線車両基地(七飯町)、新函館北斗駅、北海道新幹線トンネル工事現場を1日で巡る親子見学会が8月7日(月)に開催されます。
イベント情報

【2023/7/15~16】海をテーマに体験・見学「函館マリンフェスティバル2023」

海の日に合わせ、海に関連した催しを実施する2日間。ものづくりや体験を通して海に親しむ・海を学ぶブースがさまざまなブースが設けられる。
イベント情報

【2023/7/22~23】森+祭りをテーマに食・ステージ・体験「foreStival(フォレスティバル)」(森町)

森+祭をテーマに、食・ステージイベント・体験イベントを中心に催しを実施する。
イベント情報

【2023/7/7~9】トールペイント作品展とワークショップ&カフェ「Wild Rose教室作品展」

ペイント&クラフト教室「ワイルドローズ」のトールペイント作品約350点を展示。クラフト作家たちによるレザークラフトやボタニカルキャンドルなどのワークショップとカフェコーナー(焼き菓子・弁当・コーヒーなど販売)も。