出店・屋台

イベント情報

【2024/10/6】世界遺産で縄文体験やマルシェ「はこだて縄文まつりin垣ノ島」

縄文体験コーナーでは、火起こしや弓矢で的当て、バラバラの土器復元などの体験を用意。地元飲食店によるグルメや縄文グッズなどを売る「縄文マルシェ」も開催。
イベント情報

【2024/10/5】道南食材のフード販売と環境にまつわる体験「第12回食と環境まつり」

道南食材を使ったフードや朝どり野菜などを販売する「食のブース」と身近な環境を考える「環境のブース」を設け、飲食を楽しみながら環境について学ぶことができるイベント。
イベント情報

【2024/9/22】ステージイベントと露店販売「秋まつりinえさん」

パフォーマンスや民謡などのステージのほか、露店やキッチンカーによるフード販売を行います。
イベント情報

【2024/9/14~15】女性の起業・社会参画を後押し「まなび・体験・つながりHIROBA」

北海道主催、女性の起業をはじめとした社会参画をサポートするイベント。2日間とも、起業している女性たちが出店。15日は起業に対する相談ブース設置(10:00~15:00)や、起業家の体験談が聞けるトークセッション(15:30~16:30)を開催。
イベント情報

【2024/9/21~22】八雲の食材を使ったグルメ販売「秋の味覚祭りinパノラマパーク」(八雲町)

八雲の飲食物や物産を販売するイベント。
イベント情報

【2024/9/22】ご当地グルメ・特産品販売「福島町 FOOD STADIUM」(福島町)

福島町の食をテーマに、ご当地グルメや特産品が集結するイベント。
イベント情報

【2024/9/22】多彩な団体がステージと出店で出迎える「青年センターフェスティバル2024」

普段、青年センターを練習場所などとして利用しているさまざまな団体が集い、ステージ発表や飲食販売(模擬店)、ワークショップなどで活動をPRするイベント。
イベント情報

【2024/9/22】ブンブンジャーがやってくる「北斗市商工観光まつりin八郎沼」(北斗市)

地元業者によるフード&特産品販売、「爆上戦隊ブンブンジャー」ショー(11:00~、13:30~)、地元団体による演奏やダンスなどのステージを行う。
イベント情報

【2024/9/15】浅香唯さん・新浜レオンさん歌謡ショーも「さわらふるさとまつり」(森町砂原地区)

森町の海の幸・山の幸・加工品の販売や各種ステージを行う。
イベント情報

【2024/9/14~16】亀田八幡宮のお祭り「亀田八幡宮例大祭」

亀田八幡宮のお祭り。14日から16日までの3日間、境内に露店が立ち並ぶ。