北斗市

気になる函館・道南の話題

【2017年版】函館と周辺の定番・穴場お花見スポットまとめ

今年もいよいよ道南にお花見の時期がやってきます。函館市の桜開花予想日は、日本気象協会によれば4月25日(火)。満開予想日はゴールデンウィークの谷間の5月1日(月)です(4月19日発表)。満開宣言が出てからも1週間ほどは咲いていることが多いた...
イベント情報

北海道新幹線・道南いさりび鉄道開業1周年記念イベントまとめ

北海道新幹線と道南いさりび鉄道の開業から、間もなく1周年。開業1周年当日の3月26日(日)を中心に、函館・北斗・木古内の3つの自治体でそれぞれ官民による記念イベントが開催されます。一覧としてまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。...
気になる函館・道南の話題

【レポート】2017/3/17オープン! 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」

2017年3月17日(金)グランドオープンの「北斗市観光交流センター別館『ほっくる』」。北海道新幹線開業1周年を目前にして、新函館北斗駅前における待望の商業施設としてオープンしました。いち早く施設の様子をお伝えするべく、13日と14日に行わ...
イベント情報

【2017/3/17】新函館北斗駅前 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」グランドオープン

【2017年3月16日追記】プレオープンの様子を別記事に掲載しました。イベント名/新函館北斗駅前 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」グランドオープン開催日時/2017年3月17日(火)9:00~ 物販店舗は19:00まで、飲食店舗は23...
イベント情報

【2017/3/13・14】新函館北斗駅前 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」プレオープン

イベント名/新函館北斗駅前 北斗市観光交流センター別館「ほっくる」プレオープン開催日時/2017年3月13日(月)、14日(火) 両日とも10:00~15:00会場/北斗市観光交流センター別館「ほっくる」 ※新函館北斗駅前 ホテル「ラ・ジェ...
イベント情報

【2017/2/1~26】北斗フェブラリーフェスタ(北斗市)

イベント名/北斗フェブラリーフェスタ開催期間/2017年2月1日(水)~26日(日)会場/新函館北斗駅 屋外・駅ナカイベント内容/期間中、駅の内外で様々なイベントを展開。詳細下記。▼1日(水)~14日(火)バレンタインLOVEフェア (屋外...
気になる函館・道南の話題

「ながまれ海峡号」の旅が「鉄旅オブザイヤー」2016年度グランプリ受賞!

鉄旅オブザイヤー実行委員会が主催する「2016年度 鉄旅オブザイヤー」において、道南いさりび鉄道の「ながまれ号」を活用した旅行企画がグランプリを受賞しました。この旅行商品は、日本旅行が企画・実施した「観光列車・ながまれ海峡号に乗ろう」。道南...
イベント情報

【2016/12/17~24】トラピスト修道院前並木道ライトアップ

イベント名/トラピスト修道院前並木道ライトアップ ※当サイトによる便宜的な呼称です開催期間/2016年12月17日(土)~24日(土)場所/北斗市石別のトラピスト修道院前並木道400m点灯時刻/17:00~20:00イベント内容/並木に沿っ...
イベント情報

【2016/11/3】第35回北斗市茂辺地さけまつり

イベント名/第35回北斗市茂辺地さけまつり開催日時/2016年11月3日(木・祝)9:50~14:00会場/茂辺地川下流域特設会場 ※公共機関利用推奨。最寄り駅は道南いさりび鉄道茂辺地駅。バス停は茂辺地大橋イベント内容/鮭のつかみ取りや地元...
イベント情報

【2016/10/22・23】北斗オータムマルシェ2016(北斗市)

イベント名/北斗オータムマルシェ2016開催日時/2016年10月22日(土)・23日(日) 両日とも9:00~15:00会場/JA新はこだて大野基幹支店特設会場(北斗市本町1、北斗市総合分庁舎隣接)イベント内容/道南各地の新鮮な海産物、特...