イベント情報 【2016/3/26】北海道新幹線開業記念 ブルーインパルス祝賀飛行 ※新幹線開業イベントの一環ですが、関心が高い行事のため独立した記事としました写真は航空自衛隊ウェブサイトよりイベント名/ブルーインパルス祝賀飛行開催日時/2016年3月26日(土) 函館駅周辺上空飛行時間15:00~15:20(予定)、新函... 2016.03.02 イベント情報
イベント情報 【2016/3/19】新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」グランドオープン イベント名/新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」グランドオープン日時/2016年3月19日(土)11:00~会場/新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」イベント内容/北海道新幹線開業より一週間早く、新函館北斗駅併設の北斗市の施設「... 2016.03.02 イベント情報
イベント情報 【2016/3/12・13】新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」プレオープン イベント名/新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」プレオープン開催日時/2016年3月12日(土)・13日(日) 両日とも10:00~15:00会場/新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」イベント内容/新函館北斗駅に併設される北斗市... 2016.03.02 イベント情報
イベント情報 【2016年3月】北海道新幹線開業記念イベントまとめ 【3月19日更新】北海道新幹線新函館開業対策推進機構が取りまとめた資料を基にまとめた函館市内の主だったイベントと、当サイトで把握している各自治体でのイベント、約30個を一覧にまとめました。【5つのメインイベント】北海道新幹線開業日前後には、... 2016.02.25 イベント情報
イベント情報 【2016/3/26~31】北斗おもてなし祭(北斗市) ※写真は過去に新函館北斗駅前で開催されたイベント風景のため、今回の会場とは異なりますイベント名/北斗おもてなし祭開催日時/2016年3月26日(土)~31日(木)10:00~16:00 ※26日は9:30から会場/新函館北斗駅西側公園イベン... 2016.02.25 イベント情報
イベント情報 【2016/1/16】第8回 新・かあさんの味自慢(北斗市) イベント名/第8回 新・かあさんの味自慢(北斗市)開催日時/2016年1月16日(土)11:30~12:30会場/北斗市農業振興センター(北斗市東前74-2)イベント内容/北斗市の大野地区を中心に活動する3つの女性農業者団体が、農家の食卓に... 2016.01.13 イベント情報
イベント情報 【12/23】北斗フィッシャリーオープニングイベント(北斗市) 【検索で来られた皆さまへ】北斗フィッシャリーの場所・行き方・営業時間などは別記事にまとめています。こちらの記事をご覧ください。イベント名/北斗フィッシャリーオープニングイベント日時/2015年12月23日(水・祝)10:00~15:00 ※... 2015.12.22 イベント情報
イベント情報 【12/28締切】北海道新幹線試乗会申込み受付開始 JR北海道主催の北海道新幹線試乗会が2016年2月13日(土)・14日(日)に開催されます。乗車区間は新函館北斗~木古内間(35.5km)の往復で、実際の走行時間は片道約13分。2日間で5回実施され、うち4回は新函館北斗駅発着で、残りの1回... 2015.12.22 イベント情報気になる函館・道南の話題
イベント情報 【12/24】ローマへの道 冬物語(北斗市) イベント名/ローマへの道 冬物語開催日時/2015年12月24日(木)17:00~20:00会場/トラピスト修道院へ続く並木道(愛称:ローマへの道)イベント内容/トラピスト修道院へ続く約800mの並木道にワックスキャンドル400基を並べて点... 2015.12.02 イベント情報
イベント情報 【11/3】第34回北斗市茂辺地さけまつり(北斗市) イベント名/第34回北斗市茂辺地さけまつり開催日時/2015年11月3日(火・祝)9:50~14:00会場/茂辺地川下流河川敷特設会場イベント内容/鮭が遡上する茂辺地川(もへじがわ)の河川敷で、鮭をテーマに開催される食のイベント。目玉は、地... 2015.10.18 イベント情報