イベント情報 2022~2023年 函館・道南冬のイルミネーション徹底ガイド 函館市と、隣接する北斗市・七飯町で2022年12月~2023年2月の間に見られるイルミネーションを一覧でご紹介します。はこだてクリスマスファンタジー※写真は過去の様子です高さ約20mのクリスマスツリーを海上に浮かべた台船に立て、期間中毎日ラ... 2022.11.30 イベント情報
イベント情報 【2022/11/23~12/25】JRA函館競馬場プレゼンツ「函館蔦屋書店クリスマスマルシェ」 JRA函館競馬場の協賛により、昨年に続いて開催。1階中央吹き抜けスペースに「絵本の世界から飛び出した全長約4mのクリスマスツリー」を設置し、約8万個の電球を使ったイルミネーションや馬をモチーフとしたオーナメントで飾り付ける。 2022.11.22 イベント情報
イベント情報 【2021/11/23~12/25】函館蔦屋書店クリスマスマルシェ2021 函館蔦屋書店の中央吹き抜けスペースに、JRAプレゼンツによる高さ約5mの木製イルミネーションツリーとサブツリーが登場。 2021.11.25 イベント情報
イベント情報 【2020/10/23~11/8】北斗紅葉回廊 (北斗市) カエデやツツジ、桜など約2000本の樹木がある八郎沼公園をライトアップし、夜の紅葉見物を楽しむイベント。 2020.10.23 イベント情報
イベント情報 【2019/12/17~24】トラピスト通り並木道ライトアップ (北斗市) トラピスト修道院に至る約400mの並木道と、売店前から修道院正門までの約120mに灯具やチューブライトなどを設置し、ライトアップを実施。 2019.12.12 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】映えるスポットとして人気が出そうな「函館湯の川 冬の灯り」 湯の川温泉街にイルミネーションを灯すイベント「函館湯の川 冬の灯り」が2019年11月30日(土)より点灯を開始しました。初日は工藤市長や函館湯の川温泉旅館協同組合の金道理事長らによる点灯式を実施。足湯の周囲にイルミネーションが灯り、温かみ... 2019.12.01 イベントレビュー
イベントレビュー 【フォトレポ】CAさんに近付きすぎて大失敗「2019はこだてクリスマスファンタジー」初日 2019/11/30 2019はこだてクリスマスファンタジーの初日を撮影。今年も点灯式にはJALベルスターの皆さんが出演。 2019.12.01 イベントレビュー
イベント情報 【2019/11/30~2020/2/29】はこだてイルミネーション 期間中、対象となっている場所でイルミネーションを点灯する。はこだて明治館前と八幡坂の上からの眺めが写真映え的にお勧め。 2019.11.13 イベント情報