キャンドルイベント

イベント情報

【2018/2/9~11】みんなで作ろう函館夜景

イベント名/みんなで作ろう函館夜景開催日時/2018年2月9日(金)~11日(日) 各日16:30~19:00会場/金森赤レンガ倉庫BAYはこだてイベント広場イベント内容/ガラスの浮き球を函館の地形の形に並べ、その中に火を灯したキャンドルを...
イベント情報

【2018/2/3・4・10・11・17】シーニックdeナイト2018

イベント名/シーニックdeナイト2018開催日/2018年2月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土)会場/五稜郭公園、函館朝市ひろば、函館市地域交流まちづくりセンターなど(詳細下記)イベント内容/国道や道道沿線、観...
イベント情報

【2017/12/24・25】茂辺地北斗星広場キャンドルナイト (北斗市)

イベント名/茂辺地北斗星広場キャンドルナイト開催日時/2017年12月24日(日)18:00頃~20:00、25日(月)日没~19:00会場/茂辺地北斗星広場 (北斗市茂辺地3丁目3-16)イベント内容/寝台特急「北斗星」の客車2両が静態保...
イベント情報

【2017/12/17~24】トラピスト通り並木道ライトアップ (北斗市)

イベント名/トラピスト通り並木道ライトアップ開催日時/2017年12月17日(日)~24日(日)16:00~19:00会場/トラピスト通り並木道からトラピスト修道院正門 (北斗市三ツ石)イベント内容/トラピスト修道院に続く並木道をライトアッ...
イベントレビュー

【写真集】第6回大沼ハロウィンナイトは別世界の美しさ(2017/10/21)

2017年10月20日(金)~22日(日)に開催された「第6回大沼ハロウィンナイト」に行ってきました。これは、大沼公園広場にカボチャのランタンを並べて点灯、大沼に浮かぶ島々もライトアップするというイベント。300発の花火打ち上げも行われまし...
イベントレビュー

【レビュー】2017/6/24 湯倉の杜(ゆくらのもり)

2017年6月24日(土)に湯倉神社で開催されたイベント「湯倉の杜(もり)」のレビュー記事です。これは湯倉神社例大祭とは異なり、夏至の時期に合わせて湯倉神社氏子青年会が主催する、各種体験とキャンドル点灯などを行うイベントです。日中は各種体験...
イベント情報

【2017/6/24】湯倉の杜(ゆくらのもり)

【2017/7/26追記】イベントレビューを掲載しました▼イベント名/湯倉の杜(ゆくらのもり)開催日時/2017年6月24日(土)14:00~20:30 雨天の場合は翌日に順延会場/湯倉神社境内 (函館市湯川町2丁目28-1)イベント内容/...
イベント情報

【2017/2/11・12】キャンドルバレンタイン2017

イベント名/キャンドルバレンタイン2017開催日時/2017年2月11日(土)・12日(日) 両日とも17:00~19:00会場/BAYはこだてイベント広場~金森赤レンガ倉庫外周イベント内容/金森赤レンガ倉庫周辺にキャンドルを灯すイベント。...
イベント情報

【2017/2/11】光の夜市2017~朝市キャンドルナイト~

イベント名/光の夜市(ひかりのよるいち)2017~朝市キャンドルナイト~開催日時/2017年2月11日(土)16:00~20:00頃会場/函館朝市の参加店舗イベント内容/函館海上冬花火と、函館朝市ひろば周辺にキャンドルを灯す「シーニックde...
イベント情報

【2017/2/4・5・11】シーニックdeナイト2017

イベント名/シーニックdeナイト2017開催日/2017年2月4日(土)・5日(日)・11日(土)会場/函館市地域交流まちづくりセンター、五稜郭公園、函館朝市ひろばなど(詳細下記)イベント内容/国道や道道沿線、観光施設や公園などに、市民や観...