キャンドルイベント

イベント情報

【2017/2/8~12】みんなで作ろう函館夜景

イベント名/みんなで作ろう函館夜景開催日時/2017年2月8日(水)~12日(日) 各日16:30~19:00会場/金森赤レンガ倉庫BAYはこだてイベント広場イベント内容/ガラスの浮き球を函館の地形の形に並べ、その中に火を灯したキャンドルを...
イベントレビュー

【レビュー】2016/6/18 湯倉の杜(ゆくらのもり)

2016年6月18日(土)に函館市湯川町の湯倉神社で開催されたイベント「湯倉の杜(ゆくらのもり)」の様子を写真でご紹介します。▲このイベントは神社の例大祭とは別に、氏子青年会が主体となって運営しているもので、日中は子ども向けの体験、夜はキャ...
イベント情報

【2016/6/18】湯倉の杜(ゆくらのもり)

イベント名/湯倉の杜(ゆくらのもり)開催日時/2016年6月18日(土)14:00~20:30 雨天の場合は翌日に順延会場/湯倉神社境内 (函館市湯川町2丁目28-1)イベント内容/夏至の時期に合わせて湯倉神社氏子青年会が主催する、各種体験...
イベント情報

【2016/5/3~15】サラキ岬チューリップフェア(木古内町)

イベント名/サラキ岬チューリップフェア開催期間/2016年5月3日(火・祝)~15日(日) ※物販などの開催は5月3~8日、14・15日会場/木古内町サラキ岬イベント内容/60種5万球のチューリップの開花時期に合わせ、木古内の地場産品やグ...
イベント情報

【2016/3/26】メモリアル3.26シーニックdeナイト

イベント名/ウェルカム!北海道新幹線開業 メモリアル3.26シーニックdeナイト開催日時/2016年3月26日19:00~22:30会場/新函館北斗駅周辺、木古内駅周辺、函館駅周辺イベント内容/「はやぶさ25号」(新函館北斗駅19:50着)...
イベントレビュー

【2016/2/6終了】函館朝市「光の夜市」 レビュー

函館海上冬花火2016の初日に合わせ、2016年2月6日(土)に函館朝市で開催されたイベント「光の夜市」の様子を写真とともにご紹介します。このイベントは、その名の通り函館朝市を一日限り夜も営業しようというもの。参加各店でのワンコインセール、...
イベント情報

【2016/2/13・14】金森キャンドルバレンタイン2016

イベント名/金森キャンドルバレンタイン2016開催日時/2016年2月13日(土)・14日(日) 両日とも17:00~19:30(点灯時間)会場/BAYはこだてイベント広場イベント内容/キャンドルとLEDバルーンによる光のインスタレーション...
イベント情報

【2016/2/6・7・13】シーニックdeナイト2016

イベント名/シーニックdeナイト2016開催日/2016年2月6日(土)・7日(日)・13日(土)会場/函館朝市ひろば周辺、函館市地域交流まちづくりセンターなど(詳細下記)イベント内容/国道や道道沿線を中心に、市民や観光客が手作りしたワック...
イベント情報

【2016/2/6~10】みんなで作ろう函館夜景

イベント名/みんなで作ろう函館夜景開催日時/2016年2月6日(土)~10日(水) 各日16:30~19:30(予定)会場/金森赤レンガ倉庫BAYはこだてイベント広場イベント内容/ガラスの浮き球を函館の地形の形に並べ、その中に火を灯したキャ...
イベント情報

【2016/2/6】光の夜市

イベント名/光の夜市(ひかりのよるいち)開催日時/2016年2月6日(土)16:00~20:00頃会場/函館朝市の参加店舗イベント内容/函館海上冬花火の初日にあわせ、函館朝市が1年に1日だけ「夜市」に。各参加店舗でのワンコイン(500円セー...