イベント情報 【2017/7/22・23】道南函館黒船2017 【2017/7/22追記】初日の様子を掲載しました▼イベント名/道南函館黒船2017開催日/2017年7月22日(土)・23日(日)会場/緑の島 ※西埠頭に駐車場200台用意、市内各所から会場へのバスも運行(有料)イベント内容/「音楽とファ... 2017.06.30 イベント情報
イベント情報 【2017/7/15・16】函館マリンフェスティバル2017&函館くじらフェスティバル イベント名/函館マリンフェスティバル2017&函館くじらフェスティバル開催日時/函館マリンフェスティバル2017は2017年7月15日(土)・16日(日) 両日とも10:00~16:00函館くじらフェスティバルは2017年7月16日(日)1... 2017.06.29 イベント情報
イベント情報 【2017/7/8・9】第8回ななえあかまつ街道納涼祭2017(七飯町) イベント名/第8回ななえ赤松街道納涼祭開催日時/2017年7月8日(土)11:00~20:30、9日(日)11:00~19:00会場/七飯町あかまつ公園(七飯総合公園、七飯町大中山5丁目122-1)イベント内容/広大な広場にたくさんの露店が... 2017.06.28 イベント情報
イベント情報 【2017/6/23】第44回大門バル イベント名/第44回大門バル開催日時/2017年6月23日(金)17:00~22:00会場/大門横丁全26店と大門地区の参加店、計52店舗イベント内容/各店舗でドリンクとフードのセット(一部店舗除く)を500円で提供するイベント。支払いは現... 2017.06.07 イベント情報
イベント情報 【2017/6/9~11】第3回 道の駅ライスランドふかがわ物産まつり イベント名/第3回 道の駅ライスランドふかがわ物産まつり開催日時/2017年6月9日(金)~11日(日) 10:00~19:00 最終日は17:00終了会場/テーオーデパート1階サンシャワー広場イベント内容/北海道深川市の物産を集めたマーケ... 2017.06.07 イベント情報
イベント情報 【2017/6/10・11】はこだて花と緑のフェスティバル2017 【6月10日追記】悪天候により、10日(土)は開催中止となりましたイベント名/はこだて花と緑のフェスティバル2017開催日時/2017年6月10日(土)・11日(日) 両日とも10:00~16:00会場/はこだてグリーンプラザ(大門グリーン... 2017.05.31 イベント情報
イベント情報 【2017/6/10】世界耳吊り選手権in八雲町 イベント名/世界耳吊り選手権in八雲町開催日時/2017年6月10日(土)12:00~16:00頃会場/はぴあ八雲(八雲町本町110-1)イベント内容/八雲町の第一次産業にスポットを当てた地域活性化イベントとして初めて開催。ホタテの耳吊りを... 2017.05.31 イベント情報
イベント情報 【2017/5/27・28】渡島授産事業所連絡会 初夏のパン&スイーツまつり イベント名/渡島授産事業所連絡会 初夏のパン&スイーツまつり開催日時/2017年5月27日(土)・28日(日) 両日とも10:00~15:00 ※商品がなくなり次第終了会場/テーオーデパート1階サンシャワー広場イベント内容/かいせい・工房 ... 2017.05.24 イベント情報
イベントレビュー 徹底解説!五稜郭駅前「出張カキ小屋 牡蠣奉行」 五稜郭駅前の空き地に出現した「出張カキ小屋 牡蠣奉行」について事前紹介記事を掲載したところ、大変多くの反響をいただきました。そこで、これから行ってみようと思っている方の参考にしていただくべく、さっそくオープン初日に取材に伺ってきました。開催... 2017.05.20 イベントレビュー気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 五稜郭駅前に期間限定「出張カキ小屋」5/19オープン JR五稜郭前の空き地に出現し、「あれってなんだろう」と話題になっていた「出張カキ小屋」。運営者様より函館イベント情報局にご連絡をいただき、5月19日(金)から営業を開始することがわかりました。出張カキ小屋「牡蠣奉行」は、東日本大震災で被災し... 2017.05.17 気になる函館・道南の話題