体験

広告
イベント情報

【2025/9/23】木で遊ぶ・木でつくる「第13回 道南圏域 木育フェスタ in 森まち」(森町)

「つくる」をテーマにした木育イベント。
イベント情報

【2025/9/21】ポリテクセンター函館で親子でものづくり体験「技能フェア」

ものづくり体験を通して、ものづくりの楽しさや仕事の大切さを感じてもらうことを意図したイベント。
イベント情報

【2025/9/13~15】森の中の図書館イベント「大沼ルシェ&こもれび図書館」(七飯町)

4月から毎月最終日曜に大沼国際交流プラザで開催している大沼ルシェが、函館大沼プリンスホテルで特別開催。
イベント情報

【2025/9/21】ペットの同伴可「どうぶつ愛護フェスティバル2025 in おしま」

動物愛護週間に合わせて開催される市民参加型イベント。
イベント情報

【2025/9/27~28】TEPIA先端技術館×函館市「プログラミング体験広場 at はこだてみらい館」

事前予約制で、プログラミング体験、3Dモデリング講座、電子工作講座の3つの体験を実施する。
イベント情報

【2025/9/28】仮面ライダーゼッツショーあり「トラックフェスティバル in 函館」

函館地区トラック協会主催のファミリー向けイベント。
イベント情報

【2025/9/23】函館自動車学校で交通安全フェスティバル「第18回函自祭」

函館自動車学校が地域の交通安全などをテーマに開くイベント。
イベント情報

【2025/9/21】出店ブースも多数、防災を楽しく学ぶ「ほくと防災マルシェ」(北斗市)

屋内外に多彩なブースが並び、防災講座や防災グッズ展示、緊急時パラコード作成などを通じて、楽しく防災意識を高めることができる。
イベント情報

【2025/9/13~14】動物保護活動を応援「わんにゃんLOVEマルシェ」

動物保護活動を応援するチャリティーイベント。
イベント情報

【2025/9/13~14】エコをテーマに展示や体験「はこだて・エコフェスタ2025 in 函館 蔦屋書店」

エコをテーマに体験型・参加型のブースが多数登場。