屋外イベント

イベント情報

【2023/10/1】訓練見学や展示・体験など「函館市防災フェスタ2023」

市民の防災意識向上などを目的にしたイベント。海上行方不明者の捜索や救助、船舶火災の消火、多重衝突事故現場での救出など、さまざまな事態を想定した訓練を一般公開。体験や展示も多数。
イベント情報

【2023/10/1】豆腐・大豆製品がお得に「ありがと~ふ感謝祭」(七飯町)

イベント名ありがと~ふ感謝祭開催日時2023年10月1日(日)10:00~16:00会場日乃出食品 駐車場スペース (七飯町緑町3丁目2-1)駐車場台数に限りがあるため、近くから来場の際は徒歩推奨イベント内容「やっこさん豆腐」でおなじみの日...
イベント情報

【2023/10/1】イカがテーマのフードイベント「第10回函館いか祭り」

イカをテーマとしたフードイベント。名物の朝いか丼は、緊急水産支援として「朝いか・ほたて丼」(500円、200食限定)にパワーアップする。希望者多数の場合は整理券を配布。その他、いか丸焼き、いかゲソ焼き、いか飯、いかゲソ焼きそばなどを販売する予定。
イベント情報

【2023/9/30】展示・体験・講演を通して防災を学ぶ「はこだて防災マルシェ2023」

「誰ひとり取り残さないまち函館」をコンセプトに、テーマパークを巡るように楽しみながら防災にふれ、学ぶことができるイベント。
イベント情報

【2023/9/30】夜の神社の境内で演奏を聞いたり遊んだり「ナニモシナイヲスルヒ 十六夜祭」(森町)

神社の境内で行うイベント。ミュージシャンによる歌・演奏や和太鼓演奏のほか、「地産地消屋台販売」、浴衣着付け販売、Tシャツ印刷体験など、特色あるお店が出店する。
イベント情報

【2023/9/24】仮面ライダーガッチャードも登場「トラックフェスティバルin函館」

大型車両展示、ラジコン体験会、トラック綱引き(11:30から受付)、冷凍車の寒さ体験など車に関する催しを実施。シートベルト衝撃体験、子ども警察官制服試着コーナーも。11:00~と13:00~は仮面ライダーガッチャードショー。
イベント情報

【2023/9/24】駐屯地開放「函館駐屯地創立記念行事」

駐屯地を開放するイベント。訓練展示や装備品展示、観閲行進、レンジャー体験、戦車試乗などの催しを行う。
イベント情報

【2023/9/24】キングオージャーがやってくる「北斗市商工観光まつりin八郎沼」(北斗市)

地元業者によるフード&特産品販売、縁日などのほか、「王様戦隊キングオージャー」ショー(11:00~、13:30~)、地元団体による演奏やダンスなどのステージを行う。
イベント情報

【2023/9/22~24】道の駅・なとわえさんで「キッチンカー・露店大集合」

3日間、なとわ・えさん前に函館・近郊のキッチンカーと飲食店などが大集結する。
イベント情報

【2023/9/24】海鮮汁無料提供や大抽選会など「函館東商工会秋まつりinえさん」

10:10から先着200名に海鮮汁配布。ステージではパフォーマーによるショーや、せたな町出身・彩川さくらさんの歌謡ショーを開催。12:00から先着1000人に抽選券配布、13:45から抽選会。14:50から餅・菓子まき。