イベントレビュー 【レビュー】2016/6/11・12 はこだて花と緑のフェスティバル2016【花編】 2016年6月11日(土)・12日(日)開催の「はこだて花と緑のフェスティバル2016」の1日目の様子を、前編の「花編」と後編の「体験・キッズ編」に分けてご紹介します。まずこの記事では、前編の「花編」として、メインエリア(会場ではステージエ... 2016.06.12 イベントレビュー
イベントレビュー 【レビュー】2016/5/29 第48回恵山つつじまつりイベント 2016年の恵山つつじまつり期間は5月22日(土)~29日(日)で、最終日の29日にイベントが行われました。晴天続きで気温も高かったため、肝心のツツジはほぼ終わっていましたが、出店やステージの様子などを写真でご紹介します。▲会場は山のふもと... 2016.05.30 イベントレビュー
イベント情報 【2016/6/11・12】はこだて花と緑のフェスティバル2016 イベント名/はこだて花と緑のフェスティバル2016開催日時/2016年6月11日(土)・12日(日)10:00~16:00会場/大門グリーンプラザ(はこだてグリーンプラザ)イベント内容/花と緑をテーマにさまざまな催しを開催。花の苗や鉢植え、... 2016.05.24 イベント情報
イベント情報 【2016/6/4・5】花市 イベント名/花市(はないち)開催日/2016年6月4日(土)・5日(日) 両日とも11:00~16:00場所/金森赤レンガ倉庫 BAYはこだてイベント広場イベント内容/花や観葉植物、花をテーマにした雑貨、野菜などが集まるマーケットイベント。... 2016.05.24 イベント情報
イベント情報 【2016/5/3~15】サラキ岬チューリップフェア(木古内町) イベント名/サラキ岬チューリップフェア開催期間/2016年5月3日(火・祝)~15日(日) ※物販などの開催は5月3~8日、14・15日会場/木古内町サラキ岬イベント内容/60種5万球のチューリップの開花時期に合わせ、木古内の地場産品やグ... 2016.04.28 イベント情報
気になる函館・道南の話題 2016年・桜満開の函館公園&五稜郭写真集 函館公園と五稜郭公園を中心に、満開を迎えた函館の桜の様子を撮影してきました。撮影日は2016年4月27日です。▼函館公園▼五稜郭公園▼その他▲ここまで亀田川沿い(梁川公園付近)▲住三吉神社▲函館八幡宮 2016.04.28 気になる函館・道南の話題
イベント情報 【2016/5/29】第48回恵山つつじまつりイベント開催日 イベント名/第48回恵山つつじまつり ※まつり期間は5月22日(土)~5月29日(日)ですが、イベントは5月29日のみ開催されます開催日時/2016年5月29日(日)10:00~14:00会場/恵山山麓特設会場 イベント内容/60万本ともい... 2016.04.24 イベント情報
イベント情報 桜ライトアップ「北斗市桜回廊」2016年は早めにスタート! 北海道新幹線の新函館北斗駅があることで注目が高まっている北斗市。今年も、市内にある桜の名所をライトアップする「北斗市桜回廊」が始まります。4月18日の発表によれば、今年のライトアップの日程は4月23日(土)~5月7日(土)の予定です(開花状... 2016.04.21 イベント情報気になる函館・道南の話題
イベント情報 2016年、函館公園の露店と五稜郭公園の花見電飾はいつから? 桜の開花時期に合わせて、今年も函館公園の花見屋台と五稜郭公園の花見電飾が始まります。日本気象協会による函館市の開花予想日は、平年より7日早い4月23日(土)。これに合わせて函館市も花見屋台・電飾の日程を例年より早め、4月24日(日)~5月1... 2016.04.17 イベント情報気になる函館・道南の話題
イベント情報 【6/27・28】北海道新幹線開業300日前カウントダウンイベント イベント名/北海道新幹線開業300日前カウントダウンイベント開催日時/2015年6月27日(土)・28日(日)10:00~16:00会場/はこだて花と緑のフェスティバル2015会場内特設ブース ※一部函館駅でもイベントを実施イベント内容/2... 2015.06.07 イベント情報