西部地区

イベント情報

【2024/7/13~15】複合ポップストア「街角NEWCULTURE2024」

十字街電停近くの建物に、店舗を持たない店など公募で集まった個性あふれる店舗が一部日替わりで出店するポップアップストアイベント。
イベント情報

【2024/7/13~14】海をテーマに体験・見学「函館マリンフェスティバル2024」

海の日に合わせ、海に関連した催しを実施する2日間。
イベント情報

【2024/6/15~16】まだ見ぬお店に出会えるかも「西部地区チャレンジショップ」

これから西部地区でお店を始めたい人などが集まるチャレンジショップイベント。
イベント情報

【2024/6/22~23】華道家・大谷美香さんの生け花アートと花の販売「花市2024」

函館・近郊の造園会社やお花屋さんなど12店舗が出店する「グリーンマーケット」と、華道家・大谷美香さんが七飯産の花を使って大きな生け花アートを制作する「はこばな」を開催。
イベント情報

【2024/4/29】ユニークな作品が集まる展示発表会「NT HAKODATE」

NT=「なんかつくってみた」人たちが集まり、作品の展示や発表をするイベント。入場無料で誰でも観覧できる。
イベント情報

【2024/4/21】食べ歩き・飲み歩き・まち歩き「函館西部地区2024 第35回 春のバル街」

函館旧市街地「西部地区」に点在する飲食店などをマップを見ながらめぐり、「食べ・飲み・歩き」を楽しむイベント。
イベント情報

【2024/4/20~5/6】函館公園の露店と函館公園・五稜郭公園の花見電飾

花見期間は、両公園とも定められた区画内で火気を使うことができます。
イベント情報

【2024/3/23】函館の春の海で泳ぐ魚たちにさわれる「はこだて春のタッチプール」

海に関する体験教室などを手がける一般社団法人ブルーコモンズジャパンのイベント。この時期に函館近海でとれる魚たちにさわることができる。
イベント情報

【2024/3/23~24】往復500円、小中高の卒業生は無料に「函館山ロープウェイ スプリングスマイルデー」

お得にロープウェイに乗れる日。通常1,800円の大人往復チケットを500円で販売。
イベント情報

【2024/2/18】センティール・ラ・セゾン函館山で「あつまれ!センティール冬マルシェ」

センティール・ラ・セゾン函館山とBAYはこだて内の「リストランテボンナターレ」を含め、食品、スイーツ、雑貨、美容など15店舗が出展するマルシェ。