函館・桜リポートの2回目は、花見電飾を実施している五稜郭公園と函館公園の夜桜の様子をお伝えします。4月28日(土)の様子を撮影した1回目の桜リポートは、下記リンクからご覧ください。
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18409/
1回目の桜リポートでは、「連休後半まで持ちそう」と書いたのですが、その後の晴天と気温の高さで開花が急激に進み、五稜郭公園・函館公園ともにすでに一部散り始めています。この記事の写真は、30日(月・祝)の様子です。
▼五稜郭公園
▲馬出塁にある大きなソメイヨシノもすっかり満開です
▲お花見でにぎわうタワー裏手
▲お花見ジンギスカンを楽しむ人のほか、散策に訪れる人や撮影を楽しむ人などで遅くまでにぎわっていました
▼函館公園
▲函館公園は夜になってもお花見屋台が営業中
▲例年は五稜郭より少し遅れて開花が進む函館公園ですが、今年はほぼ同時に満開になりました
▲屋台ばかりに注目しがちですが、噴水付近から見る夜の景色も最高です
スポンサーリンク
関連記事
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18017/
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18334/
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18409/
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18393/
https://hakodate-event.com/2018/04/post-18014/