気になる函館・道南の話題 【2016/4/12必着】函館観光イメージキャラクター一般公募!! 道南の観光関連企業で構成される「箱館会」は14日、函館国際観光コンベンション協会との共催により、函館観光イメージキャラクターの一般公募を実施すると発表しました。条件は、「函館の歴史、文化、国際観光都市のイメージにあった親しみやすいキャラクタ... 2016.03.15 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 【2016/3/19開業】組み合わせ4000通り以上! 新函館北斗駅のびっくり駅弁 新函館北斗駅併設の「北斗市観光交流センター」のプレオープンが3月12日(土)に行われ、注目が集まる駅弁販売店の販売品目などが明らかになりました。※この記事で紹介している駅弁は、いずれも3月19日(土)より発売となる予定です▲エスカレーターで... 2016.03.12 気になる函館・道南の話題
イベントレビュー なんと100人前! ラッキーピエロ「巨大イカポッポ焼バーガー」 函館のご当地レストランチェーン「ラッキーピエロ」のマリーナ末広店で10日、北海道新幹線開業の前祝いとして、100人前の巨大ハンバーガーを作るイベントが開催されました。▲イベントの冒頭で王社長は、「この企画を考案した副社長は、学生時代に新幹線... 2016.03.10 イベントレビュー気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 【5/31まで】H5系ボックス入り! 長~いハンバーガー ロッテリアはこのほど、北海道新幹線を模したオリジナルボックス仕様の「北海道新幹線H5系セット」を道内26店舗で発売しました。道南圏では、MEGAドン・キホーテ函館店内のロッテリアで購入できます。この「北海道新幹線H5系セット」は、北海道新幹... 2016.03.08 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 北斗フィッシャリーの場所・行き方・営業時間など 北斗市にある、カキなどの貝を焼いて食べる施設「貝鮮焼 北斗フィッシャリー」の営業時間や場所、行き方などについてまとめました。▼貝鮮焼 北斗フィッシャリー住所/北斗市飯生1丁目 上磯郡漁協上磯支所隣接電話/0138-73-0700営業時間/平... 2016.03.08 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 北海道民が愛するあの飲み物も新幹線ラベルに……! タイトルでもったいつけましたが、七飯町に工場がある「コアップ・ガラナ」の製造元「小原」から、北海道新幹線H5系のラベルのガラナが発売されています。見慣れた赤いラベルと違い、透明のラベルにH5系の外観と「コアップガラナ」などの文字だけが印刷さ... 2016.02.22 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 北海道新幹線H5系の容器入り駅弁「北斗七星」、函館駅で発売! 2015年5月に発売された「箱舘真景」に続く北海道新幹線記念駅弁第2弾として、H5系をかたどった容器入りの楽しい弁当「北斗七星」が今月発売されました。▲北海道新幹線開業記念駅弁「北斗七星」外観青函トンネルを模したスリーブ(筒型の箱)付きで、... 2016.02.02 気になる函館・道南の話題
イベント情報 ミッキーマウス、2016年も函館港まつりに登場! ミッキーマウスと仲間たちが、2016年の函館港まつりに来場することが決定しました。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが14日に発表したものです。オリエンタルランドは今年、東京ディズニーシー15周年にあわせ、ミッキーとディズニ... 2016.01.15 イベント情報気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 1店舗で開業の五稜郭ガーデン、2015年末で何件に増えた? 五稜郭地区に新たなにぎわいをもたらす商業施設として計画され、2015年10月23日にわずか1店舗で開業したフードコート「五稜郭ガーデン」。オープンから2カ月以上経った、2015年12月末の様子をお伝えします。▼いざ五稜郭ガーデンへ!▲五稜郭... 2015.12.30 気になる函館・道南の話題
イベント情報 【1/24】新幹線アクセス列車「はこだてライナー」一般公開 函館駅と新函館北斗駅を結ぶ新幹線アクセス列車「はこだてライナー」(函館ライナー)の車両公開が2016年1月24日(日)に函館駅で開催されます。公開時間は11:00~13:00の2時間。函館駅4番ホームに停車した列車の中に自由に立ち入り、見学... 2015.12.22 イベント情報気になる函館・道南の話題