気になる函館・道南の話題 金森赤レンガ倉庫「リストランテ ボンナターレ」が超お勧めな件 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて内のイタリアンレストラン「リストランテ ボンターレ」のディナーメニューをいただいてきました。 2019.12.30 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 【小ネタ】五稜郭で紅葉を見てから謎の神社に行った話 中央図書館の向かい、もしくは函太郎の並びにある謎の建物「函館伏白稲荷神社」に行ってきました。 2019.12.29 気になる函館・道南の話題
イベントレビュー 【フォトレポ】函館駅前「ハコビバ」開業前日の様子を徹底紹介 函館駅隣接地の複合商業施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」がいよいよ12月1日(日)にオープンするのを前に、報道関係者などを対象とした内覧会が11月30日(土)に実施されました。客室を含むホテル内部や、「昭和の函館」をイメージした「函館駅前... 2019.11.30 イベントレビュー気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 函館駅隣接「ハコビバ」、ホテル+19店舗で12/1オープン! 函館駅隣接地で建設が進んでいた複合商業施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」が12月1日(日)に開業。261室のホテルと飲食・物販など19店舗を備えた複合商業施設として誕生します。 2019.11.14 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 2020年4月開催決定「道南ロックフェス」聞きにくいことを主催者に直撃してみた 2020年4月11日(土)に函館アリーナで開催されることが発表された「道南ロックフェスティバル」。市民が立ち上げたこのイベントについて、気になるあれこれを実行委員長に直撃してみました。 2019.09.20 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 小原の新商品「焼きとうきびのサイダー」のお味は? コアップガラナの製造元・小原が、またまた気になる新商品を発売。その名も「北海道産 焼きとうきびのサイダー」。小原の新製品を見かけたら欠かさずに買ってしまう小原フリークとしては、見過ごすわけにはいきません。というわけでさっそく購入してきました... 2019.09.05 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 函館「マル モンターニャ」、巨大パエリア出張実演販売開始 函館市松陰町のスペイン料理専門店「マル モンターニャ」が、直径70cmの大鍋でつくる巨大パエリアの出張実演販売を開始しました。一般のイベントや学校・幼稚園、町内会やサークル、老人ホームなどからの出張依頼を受け付けています。▼マル モンターニ... 2019.07.08 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 実は判明していた、函館の七夕「ローソクもらい」と「大いに祝おう」の謎 「函館の七夕は函館独自なのか」「『大いに祝おう』なのか『多いは嫌よ』なのか」など、よく耳にする函館の七夕に関する疑問についての答えをまとめました。函館の七夕の由来は、幕末に行われていた「ある行事」にさかのぼります。 2019.07.04 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 温泉むすめ「湯の川聖羅」湯の川温泉に登場! 全国各地の温泉をキャラクター化した「温泉むすめ」と函館湯の川温泉のコラボ企画として、湯の川温泉のキャラクター「湯の川聖羅(せいら)」のグッズ販売や宿泊プランなどがスタートしています。 2019.06.29 気になる函館・道南の話題