気になる函館・道南の話題

気になる函館・道南の話題

函館市内郊外の桜状況(2019/5/4)

連休期間もいよいよあとわずか。函館公園や五稜郭公園よりも桜の開花が遅い、市内郊外の桜スポット4カ所を訪ねてみました。すべて5月4日(土)の撮影です。▼笹流ダム前庭広場ソメイヨシノがちょうど満開です。風雨にさらされなければあと数日は大丈夫そう...
イベントレビュー

【満開】法亀寺・大野川「北斗桜回廊」ライトアップ(2019/5/3)

函館市内より何日か遅い北斗市の桜も満開を迎えているとのことで、法亀寺のしだれ桜と大野川沿いの桜並木のライトアップを撮影してきました。▼法亀寺「ほうきじ」と読みます。境内にあるしだれ桜は推定樹齢300年あまり。木の高さは12mあるとされていま...
イベントレビュー

【今がピーク】函館公園・五稜郭公園の夜桜(2019/5/1)

函館は桜の満開を迎えてからすっきり晴れませんが、夜桜は曇りでもあまり影響ないはず。ということで、函館公園と五稜郭公園の夜桜の様子を撮影してきました。すべて2019年5月1日の撮影です。▼函館公園まずは日の入り時刻に合わせ、18:20頃に園内...
気になる函館・道南の話題

【ここから見頃】五稜郭公園・函館公園の桜状況(2019/4/28)

4月24日(水)に開花宣言が出た函館ですが、26日から27日にかけてぐっと気温が下がったため、その後思ったよりも開花は進んでいない様子。久しぶりに青空が広がるとのことで、開花5日目となる28日(日)の五稜郭公園・函館公園など桜スポットの様子...
気になる函館・道南の話題

【2019年版】函館と周辺の定番&穴場お花見スポットまとめ

今年も函館市内と近郊の桜名所をまとめてみました。お出かけ・お花見の参考にどうぞ。▼五稜郭公園約1600本の桜がお堀の外と内側に植えられています。お花見期間は一部の場所で夜間の電飾が行われるほか、火気の使用が認められています。▼函館公園園内に...
イベント情報

【2019/4/26~30】函館産真昆布使用のクラフトビール初開栓イベント

函館産真昆布を使用したクラフトビールが楽しめるイベント『Local Food Labo #3(ローカルフードラボ ボリューム3)』が4月26日(金)から30日(火)までの期間限定で函館市内で開催されます。このクラフトビールは、地域の魅力発信...
気になる函館・道南の話題

【開花宣言】函館・五稜郭公園と函館公園の桜状況(2019/4/24)

予想より早く、4月24日に桜の開花宣言が出された函館。さっそく函館市内の桜の2大名所である五稜郭公園と函館公園の様子を撮影してきました。いずれも24日12時台から13時台の様子です。▼五稜郭公園函館のソメイヨシノ標準木は五稜郭公園の中にあり...
気になる函館・道南の話題

【2019/4/25開業】七飯・道の駅隣「THE DANSHAKU LOUNGE 」徹底紹介

七飯町の道の駅「なないろ・ななえ」の隣に誕生する新施設「THE DANSHAKU LOUNGE (ザ・ダンシャクラウンジ)」。国道沿いからもその姿がはっきりと見えるので、気になっていた方も多いはず。4月25日(木)のオープンを前に実施された...
気になる函館・道南の話題

【開花目前】五稜郭公園4月21日の桜

好天が続き、当初よりも桜の開花予想が早まった函館。最終的な開花予想日は4月26日、満開予想日は4月30日となっています。ただ、この予想日付が発表された後も気温が高めに推移しており、さらに早くなるのではとの声もちらほら聞かれます。ということで...
イベント情報

【4/24締切】函館マラソン「オフィシャル応援団」募集中

函館市教育委員会は、7月7日(日)に開催される2019函館マラソン当日に「オフィシャル応援団」としてランナーを応援する団体や企業などを募集しています。対象となるのは、音楽演奏・ダンス・チアリーディング、その他のパフォーマンスによって沿道のラ...