イベントレビュー

【フォトレポ】食のイベント、帰還。「はこだて食のサマーフェス」

はこだてグリーンプラザ(大門グリーンプラザ)で7月22日(木)から始まった「はこだて食のサマーフェス」。函館に久し振りに帰ってきた「食イベント」の初日の様子を、どこよりも詳しくご紹介します。
イベント情報

【2021/7/22~8/9】はこだて食のサマーフェス

大門に飲食店と物販が集まるイベント。全9日間を「居酒屋フェス」「カレーフェス&肉フェス」「函館うまいもん祭り」の3クールに分け、飲食店計28店、物販計22店が出店する。
イベント情報

【2021/7/24】「縄文標本」づくり参加者募集のお知らせ

全国でさまざまなワークショップを開催している団体「楽しすぎるをバラまくプロジェクト」が、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録(予定)に合わせ、オリジナルの「縄文標本」を作るワークショップを行います。
イベント情報

【2021/7/22~25】街角NEW CULTURE

函館市電十字街電停近くの交差点を中心に立ち並ぶ5軒の建物に、日替わりで計28店が集まるポップアップストア的イベント。
イベント情報

【2021/7/24】松前藩屋敷 開館30周年記念イベント (松前町)

松前藩屋敷の開館30周年を記念し、さまざまなステージイベントを実施。露店の出店もあり。これに先立ち22日(木)から、松前藩屋敷内の水路で「浮きアジサイ」を行う。8月1日(日)まで。
イベント情報

【2021/7/22・23】ニヤマウンテン第1弾イベント「カンカラカン」

七飯町仁山の「ニヤマレジャーセンター」を会場に、食物販、雑貨物販、体験ブースなどの出展が集まるイベント。
イベント情報

【2021/7/17】道南クラフトビアガーデンin新函館北斗駅 

「はこだてビール」(函館)、「大沼ビール」(七飯町)、「Endeavour」(乙部町・函館市)の3つのクラフトビールが集まるビアガーデン。フード販売もあり。
イベント情報

【2021/7/16~18】函館競輪「第17回サマーナイトフェスティバルGII」イベント

函館競輪の「サマーナイトフェスティバル」に合わせ、パフォーマンスや音楽ライブ、キッチンカー出店などのイベントを行う。
イベントレビュー

【フォトレポ】いいものいっぱい「函館空港×七飯・大沼コラボマルシェ」

函館空港国内線ターミナル2階で2021年7月10日(土)・11日(日)開催の「函館空港×七飯・大沼コラボマルシェ」の様子をご紹介します。
イベントレビュー

函館蔦屋書店「#kawaiiマルシェ」はかわいいお菓子がいっぱい 2021/7/16まで

函館蔦屋書店の中央吹き抜けで「#kawaiiマルシェ」という名のマーケットが開催されているとSNSで見て、「なんか楽しそう」とさっそく行ってきました。