出店・屋台

広告
イベント情報

【2024/5/25~26】2日間で24店出店「眞宗寺マルシェ」

お寺を会場に開くマルシェ。飲食販売のほか、各種ワークショップや占い系、など2日間で24ブースが出店(一部日替わり)。
イベント情報

【2024/5/26】ステージイベントあり「第55回 恵山つつじまつりイベントデー」

ステージイベントと各種露店による飲食物や特産品の販売を行う。
イベント情報

【2024/5/5】こどもの好きなお店集めました「第7回おこちゃまつり」

大人も子どもも楽しめるさまざまなお店を集めたイベント。おもちゃ&ガラポン&縁日遊びなどの「ブルートイ」、ものづくり体験の「函館モノクラ」をはじめ、さまざまな体験や飲食物の販売を行う。
イベント情報

【2024/5/3~5】道の駅上ノ国もんじゅ「ゴールデンウィークミニイベント」(上ノ国町)

町内出店者による露店(海苔弁・茹でカニ・ホッケのかまぼこ・とうもろこし・フルーツポーク豚串など)やキッチンカー出店など
イベント情報

【2024/5/4~5】パトカーや消防車も来場「しんわの湯 ふれあい広場」(北斗市)

両日とも、就労継続支援B型事業所が出店し、雑貨や食べ物を販売。しんわの湯館内の飲食店「秋田屋」も両日テントで出店し、焼きそばなどを販売する。お絵描きやボール遊びなどができる「遊び場」も開設。
イベント情報

【2024/5/3】春の江差が華やかに「第29回春の江差いにしえ夢開道」(江差町)

姥神大神宮前広場に、地場産品の物販・飲食テントとキッチンカーが出展。お茶会(のだて)も実施。11:30から、1組のカップルが長持唄とともに街道を進む花嫁行列を行う。
イベント情報

【2024/4/27~5/6】木古内グルメ販売など「みそぎの郷きこないチューリップフェア」(木古内町)

はこだて和牛コロッケ、はこだて和牛カレーパン、ラムステーキなど木古内町の事業者によるグルメ販売や、海産物の販売などを実施
イベント情報

【2024/4/20~21】道南の道の駅がなないろ・ななえに「第3回道南道の駅フェア」(七飯町)

「道の駅の日」(4月22日)にあわせて、道南の道の駅がなないろ・ななえに集うイベント。屋内と屋外で各道の駅の特産品を販売するほか、道南4町のキャラクターが集まる。
イベント情報

【2024/4/20】ステージイベント多数「第28回北斗陣屋桜まつり」(北斗市)

北斗市の桜名所のひとつ、戸切地陣屋跡の敷地内で、市内の飲食店・事業者による飲食物の販売や吹奏楽・ダンスなどのステージを行うイベント。
イベント情報

【2024/4/27~5/12】函館から約1時間の桜名所「第75回もりまち桜まつり」(森町)

期間中、お花見屋台が出店。公園内で飲食しながらのお花見も可能。