イベント情報 【2025/9/27~28】TEPIA先端技術館×函館市「プログラミング体験広場 at はこだてみらい館」 事前予約制で、プログラミング体験、3Dモデリング講座、電子工作講座の3つの体験を実施する。 2025.09.11 イベント情報
気になる函館・道南の話題 摩周丸前「イカ広場」にHAKODATEモニュメント登場! 2025年9月6日(土)、突如として函館に「HAKODATE」文字モニュメントが設置されました! 2025.09.07 気になる函館・道南の話題
イベント情報 【2025/8/1~3】パフォーマンスとキッチンカー&屋台「第1回 函館駅前サマーフェスタ in HAKOViVA」 道南で活動するパフォーマーによるステージやキッチンカーの出店、お得な商品券の販売で夏を楽しむイベント。 2025.07.29 イベント情報
気になる函館・道南の話題 【6/20オープン】函館朝市にできた「すしざんまい」、今のうちに行くべき理由 「すしざんまい」(つきじ喜代村)が函館朝市にできるらしいよ、という話を聞いたと思ったら、あっという間に開店していました。 2025.06.20 気になる函館・道南の話題
イベント情報 【2025/2/8~9】函館駅に青森市の特産品と青函連携商品が集結「青函ツインシティフェスタ」 青森市の特産品や、青森と函館の事業者による連携で誕生した「青函連携商品」を販売する。 2025.02.07 イベント情報
函館コインロッカー情報 函館旅行者必見!函館駅周辺のコインロッカー完全ガイド 函館観光を楽しむなら、荷物を預けて身軽に動きたいですよね!函館在住の旅行大好き主婦「なおみっくす」が、函館駅周辺のコインロッカー情報をまとめました。設置場所や料金、サイズなどを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。現地を毎月確認して... 2025.01.21 函館コインロッカー情報
イベント情報 【2024/10/5】道南食材のフード販売と環境にまつわる体験「第12回食と環境まつり」 道南食材を使ったフードや朝どり野菜などを販売する「食のブース」と身近な環境を考える「環境のブース」を設け、飲食を楽しみながら環境について学ぶことができるイベント。 2024.09.29 イベント情報
イベント情報 【2024/9/7~8】函館駅構内に南東北を代表する銘品が「宮城・山形・福島観光物産展」 商業施設「エスパル仙台」などを運営する仙台ターミナルビルが、はこだてグルメサーカスに合わせて函館駅に出店。宮城・山形・福島の銘品を販売するほか、南東北各県と連携した観光PRブースを設置する。 2024.08.30 イベント情報
イベント情報 【2024/8/1~5】函館の夏「開港165周年記念 函館港まつり」 1日目の花火大会、2日目と3日目の市民パレードがメイン。期間中(5日間)、大門地区(はこだてグリーンプラザ)を中心に露店が多数立ち並ぶ。 2024.07.30 イベント情報